日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - グロリア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルポジションセンサーの不調

    信号待ちで回転が上下するいわゆるハンチング症状が出先で突然出始めました。 アイドリング状態でブレーキを踏むだけでも、電気負荷の影響なのかハンチングします。 NからPやDに入れてギアが繋がると、500回転くらいまでガクっと下がってエンストしそうになるけど、すぐに回転を上げて1000回転くらいまで上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 11:52 VG30さん
  • 【備忘録】PIT WORK E/Gリフレッシュ吸気系・燃焼系洗浄施工

    前回の施工からおよそ15,000km走行しましたが、それでもハッキリと効果を体感できました。 明らかに施工前よりも吹け上がりが良くなったため、自然とスロットルペダルの踏み込み量も少なくなりました。 私のグロリアのようにかなり過走行なエンジンでも、本来持っているポテンシャルを出来る限り蘇らせてく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 01:42 にしんそばさん
  • ピットワークエンジンリフレッシュ

    アイドリング時の回転数が1500~2000と高く、燃費は悪いしうるさいし乗りにくい等々いいこと無し。 そこでいつも整備してもらってる社長に相談してみると、ピットワークのエンジンリフレッシュがいいとのこと。 物は試しとお願いしてみると…いやーびっくり!! 回転数が800まで下がったんです!! これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 06:08 丸坊'sさん
  • 10万キロ行ったのでレックス施工しました!

    点滴の写メ お尻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 10:47 グロえるさん
  • BLITZ 乾式エアクリ清掃

    今回は購入取りつけしてから1度も清掃していない、この乾式エアクリを清掃していきます。 ブリッツの乾式エアクリはワイヤーメッシュになっているので、丸洗いする事が出来ます。 エンジンルームに行く空気はココからすべて取り込むので、自然と汚れていってしまいます。 ここが汚れると吸気効率が悪くなったりエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 15:10 MASAYASUさん
  • VQ25DDの前期スロットル洗浄

    今回の洗浄するのに使うのはこの商品KUREのエンジンコンディショナー(=゚ω゚)ノ ホムセンなどでも売っています。 早速作業するのに吸気系の邪魔な部分はジャバラとエアクリBOXとダクトを外しちゃいます。(=゚ω゚) 注入前の画像でしゅf^_^;) 以外と汚いわ(^◇^;) 作業に移ります。 まずス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月6日 17:47 GLOチャンさん
  • 臨時整備

    ショップ:購入したショップ 走行距離:45,113km 整備内容 ・キャブレターOH ・プラグ、クリナーケースタペットカバー、ブローバイホース、ファンベルト交換 合計¥35,741

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月16日 00:54 minicatさん
  • アイドリング不調・・・

    4月頃から、エンジンが温まった状態でエンジンをかけると、一旦エンジンがかかった後に回転数が500位まで落ちて、エンストしそうになる現象(エンストはしない)が起きていたので、ディーラーにて六ヶ月点検と合わせてメンテナンスしてもらいました。 「吸気系のクリーニング」のメンテナンスメニューがありまして、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月3日 23:58 ttamio2008さん
  • WAKO'S RECS施工

    距離139.420キロ 2014.5.17 覚え書きです。 正直気分的なもんかなぁ〜と思ってたら、体感出来る程のトルク向上(本来の値へ近づく)、アクセルレスポンス向上とかなり洗浄してくれたようです。 モクモク加減に壊れたかと思いました(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 17:02 特攻の浩@Y31さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)