日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - グロリア

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バーチャル・ビジョンメーター換装(115220km)

    念願のバーチャル・ビジョンメーターに換装するときがやってきました。 換装予定のメーターと距離がぴったり合いましたので交換していきます。 (厳密には休みの日に合わせて距離を合わせた…) 換装にあたり、コネクタ形状、ピンアサインが全く互換性がないため、変換コネクタを作ることにします。 ちなみに、バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 02:19 terecoboostさん
  • メーターイルミ一部LED化

    メーターイルミ暗いのでLED化 電球色LEDにすれば違和感ないと思いきや色味や配光ムラがあったので電車色LEDと白LEDと緑LEDと電球組み合わせてなんとなくいい感じにしておきました あと、リレー音静かで点いてるか点いていないかわからないウインカーインジケーターを緑LEDにして明るくしたのと、AT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 21:04 たま@横浜さん
  • コンビネーション・メーターの取り外し

    今回はメーターの外し方です。 作業スペースを確保するために、ステアリングを外しましょう。 画像は非回転式ステアリング仕様車ですが、センターパッドを手前に引っ張って外すと、シャフトのナットが現れますので、ボックスレンチもしくは十字レンチで外します。 シャフトの中心にセンター出しのためのポンチ穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 19:23 POP SHIMAZAKIさん
  • ニスモメーター導入(76695km)

    クルーバーを何気なく見ておりましたらこのようなものが売られておりました。 本当は事前に準備しておりましたバーチャルビジョンにする予定でしたが、ニスモに負けてしまいました。 ニスモのメーターの積算距離が若いですので実数値に変更します。 動作確認中です。 この時、制御基板の2パルス用のツェナーダイオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月9日 03:26 terecoboostさん
  • デジタルメーター交換

    私の車にはシーマ用デジタルメーターが付いています。これしか見つからなかったからですが、念願のグロリア3000用デジタルメーターが見つかりましたので、交換しました。 まずは部屋で電源とオシレーターを使って、走行距離合わせを行います。 本日のオドメーターは78969kmでしたので、これに合わせます。手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月16日 18:57 仁志さん
  • Y31 スピードメーター交換

    最近、セドバン不動中にグランツを毎日乗ってたらスピードメーターが動かなくなったり振り切ったり80キロ~140キロを行ったり来たりして全く動かなくなりました。 Y31の故障事例にある様にハンダ割れかな?と思いバラして基板を確認しても素人の私にはハンダのクラックは確認出来ずで修理は諦め取り敢えずスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 05:19 ossan.princeさん
  • 💡メーター球交換💡

    以前より0~60あたりが電球切れしてました。 おもーぃ腰をやっと上げ作業開始です。 ロアパネル、ステアリングロックエスカッション、センター吹き出し口、カーナビの操作パネル、メーターの下枠、上枠を外します。 メーターを外したら、とことんネジ外して基板も外します。 やっと切れた電球にたどり着きました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:56 kaminoko.Яeiさん
  • ETC仮設

    先代の430で使用していたものを再セットアップ後仮設。 ヒューズブロックからエーモンのヒューズ電源でACCラインを引っ張り出して接続。 途中アンテナを忘れたことに気付き後で付けることに… ちなみにこの状態で有料道路入ってETC/一般レーンを通りおっちゃんにカードを渡すと「しゃさいきはあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 20:31 AGR5504さん
  • デジタルメーター取り付け その3

    家に帰って考えます。 ODオフで燃料切れランプが点いたから、配線を入れ替えたけど、入れ替えた先の配線は、ATの1レンジ(5AT専用で、私の車では使われていない)につながっていたぞ。つまり、このままでは燃料切れになると、AT1レンジランプが点灯するんじゃないだろうか… 私の車ではそこに電球入ってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月19日 00:44 仁志さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)