日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • BILSTEIN BSS-KIT for NISSAN JUKE 4WD(NF-15)

    フェンダーの隙間に握りこぶしが入るのが 気に入らず・・・ 他メーカー品とも悩みましたが、以前に乗って いた2車もビル足にしていたので、今回も コチラに。 作業はショップにお願いで、アライメント調整 を含め4時間ぐらいでした。 2人がかりで左右に分かれ、手慣れた様子。 でも、取説読みながら作業してた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月31日 02:55 jinchan8575さん
  • 全下げ+2mm(備忘録)

    タイヤ交換ついでに、再び車高下げました。 前回冬タイヤ交換時に10mm上げたままでしたので、今回また下げてみる事にしました。 全下げにしようと思ったのですが、2mmだけマージン取りました。(←全く意味ないと思いますです、はい…) 全下げ+10mm 冬タイヤ装着(215/65-16) 上記写真と同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年3月26日 15:12 モッチ。さん
  • 車高調導入前後の車高

    車高調導入前 まさにミニSUV・・・・隙間が凄い^^; 運転席側ー前 地面からフェンダートップまで、732mm 助手席側ー前 地面からフェンダートップまで、735mm テープは計測位置を同じにするために貼っています 運転席側ー後 地面からフェンダートップまで、735mm 助手席側ー後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月26日 19:55 満貫振太郎さん
  • インパルスポーツコイルスプリング

    装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月19日 18:25 Summer Rain,So ...さん
  • コーナーからの立ち上がり安定性

    サーキットでコーナー進入から立ち上がりで後輪が浮く感覚があります フロントサスが沈み戻るのが早いが車全体が平行にならず 後ろが浮いてしまう ダンパー硬さで調整をしたが変化がなく 後ろの車高を10mm下げました 調整後 フロントとリアの高さはほぼ平行に ニスモドライビングアカデミー レッスン2で鈴鹿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年9月16日 06:18 忘れな草さん
  • スプリング交換後の車高調整&減衰調整

    12カ月点検に合わせて交換したスプリング。 標準装着の自由長200mm 5K → 自由長180mm 8Kにしているので、車高が変わるので、車高の調整を。。。 取り敢えず、こんな感じにしてみました。 ↑に変更してから、200Km程走行してみた感じが、こんな車高です。 いい感じじゃなイカ!?。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 22:06 つばさ。さん
  • TEIN FLEX COMPACT

    コツコツ1年以上かかってJUKE貯金をして来て、やっと購入しました。 ネットでTANABE SUSTEC ストラットタワーバーとあわせて購入121300円でした。 まだタワーバーが来ていないので、来たらショップで装着してもらいます。 装着したらパーツレビューします。 こちらはおまけです。アルミエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月20日 12:15 mumu28さん
  • TEIN FLEX COMPACTとTANABE SUSTECタワーバー

    装着して一日目減衰力調整を試してみました。フロントはボンネットを開ければもちろん見えます、リアに関してはトランクを開け両サイドにある四角いカバーを外すとその奥に調整ダイヤルがあります。調整器具もあるのですがリアは手で直接回します。EDFC取り付け不可の理由はどうやら左リアのボディー形状にあるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 21:19 mumu28さん
  • 足廻りと熱ダレ対策

    今日はスタビリンクロッドを取付けついでに、車高とバネレートの見直しをしました。 ホイールをADVANのTC4からクロススピードの8.5Jに245/45R18に変更しました。 40で車高を合わせてたので、フロントの車高を少し上げましたがインナーに干渉💦 ストラット式は車高の調整が面倒いんですよね� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:12 ROKUちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)