日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • リヤスタビライザー取付て再チェック

    まずスタビを入れて、本体の取付からですね 16のソケットです 左側のリンクのゴムブッシュエンドを取り付ける 右側のゴムブッシュリンクを取り付ける 工具これで良いと思ったら、ソケットはスペースがない片側スパナが良い、今回はモンキーかな 片側足で押さえて、ロングアームソケット1 8で思い切り締めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 21:10 coupe-9さん
  • リヤ スタビライザー取り外し後の走行チェック

    [リヤ スタビライザー外し後走行チェック] ①段差でギシギシ音が出なくなった(まだ様子見中・乗車人数替えてチェック) ②車の姿勢が素直になる(まだスタッドレスなので、ノーマルでも様子見ます) ③横揺回数半減(リヤの段差通過は揺れ小) ④頭が痛くならない、乗り心地改善 ※今後常々走行チェック、コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 21:31 coupe-9さん
  • リヤ、スタビライザー取り外し

    リヤへこんな太いスタビいらんわな~ 横揺れの回数が2倍になるから気持ち悪い ♦外すとアンダー寄りになりますが デフがベクトルスタビリティだから、いらないのでは、乗ってみましたが自然の走りになり頭が痛くなりません 両側のこのリンクを外します、18ソケットで 凄くキツイです 両側の4ヶのナットを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:19 coupe-9さん
  • リヤタイヤ外して、錆び錆のチェック

    まず右側から錆チェック、以前車やさんの休みにリフトUPして、底を1日掛けて錆修理したが、タイヤ外したらまた錆びを発見 ♦修正だな 次に左側チェック、同じところが錆びている ♦♦乗り心地が非常に悪いから、リヤのスタビライザー外すか、「ラブ4もデビューから乗り心地が悪い」・バンガードも同じ部類 リヤに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 21:38 coupe-9さん
  • ダンパー交換、その他ゴムパーツ交換

    12月にディーラーで安全点検を実施してもらったら際に、以下の不具合が発見されました。 自覚症状としては、アイドリング時にステアリングに振動が伝わってくる程度です。 点検時の「にじみあり」「ひびあり」という項目は下回りのゴム製部品の劣化のカ所です。 これらを交換してもらいました。 エンジンマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 14:19 街道Walkerさん
  • 車高調ミックスとモンキージューク

    スパ西浦の最終コーナーの立ち上がりで、どうしてもリアが跳ねてしまう💦💦 トライアンドエラーした結果、リアの車高をもっと低くしようと倉庫に眠ってたタナベの車高調のスプリングを入れてみましたw 車高は残念ながら変わりませんでしたw コレは外したラルグスのスプリング! 巻きがタナベより少ないかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 20:28 ROKUちゃんさん
  • 足交換とアライメント調整終わりましたが・・・

    ディーラー入庫での足回り交換でしたので、作業中の写真は有りません🙇⤵️ 交換後タイヤ館にてアライメント調整していただきました🙋 左フロントと左リアがけっこう範囲外な感じでした😥ってあまり詳しくないのですみません😢⤵️⤵️ 残念ながらリアはこれ以上調整できないことが判明😱😱😱 タイヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 23:46 早川商会☆彡さん
  • スタビバー

    日曜日のサーキット走行に向けてまた足廻りの強化! クスコのリアスタビバーを取付けました。 作業終了後にウマを外そうとジャッキを右側から掛けたら、左リアと右フロントまで浮いてるw かなり剛性がアップしたのが分かりました! リジカラも買ってありましたが、リフトとミッションジャッキが無いと無理でした💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 19:56 ROKUちゃんさん
  • 足廻りと熱ダレ対策

    今日はスタビリンクロッドを取付けついでに、車高とバネレートの見直しをしました。 ホイールをADVANのTC4からクロススピードの8.5Jに245/45R18に変更しました。 40で車高を合わせてたので、フロントの車高を少し上げましたがインナーに干渉💦 ストラット式は車高の調整が面倒いんですよね� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:12 ROKUちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)