日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 初回車検

    走行距離 47,977km 点検整備以外の内容 下回り清掃 下回りパスター塗装(スリーラスター)(黒・クリアー) ブレーキフルード交換 エンジンリフレッシュ吸気系・燃焼系洗浄 スパークプラグ交換 ベルト全数交換(ヒビあり) LLC添加剤注入 保証整備にて交換 エンジンカバー(割れ) 左ドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 20:58 らにゃーにゃさん
  • 初車検

    メニュー一覧 余計な事頼んだからというのもありますが土曜の朝一預けて、日曜の夜受取りって結構時間かかるなぁ。 忙しいんですねー。 代車はデイズ。ハイウェイスターではなかったです^^; フロントグリル変えました! ホイールコートやってみました!ディスクもキレイにしてもらえたみたいです。 意外とディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 01:40 tornado0511さん
  • ユーザー車検 完了

    RASTP スチール製 ホイールナット 48mm ロング ラグナット レーシングナット 専用ソケット付き 軽量 20個セットM12x1.5/1.25 (赤, P1.25) Amazon ブラックフライデーイベントで安くなったので勢いで購入。 車検完了したので、交換してみた。 交換時の走行距離: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 15:42 うぃりすさん
  • 車検 1回目

    車検1回目。 下廻り塗装やブレーキパッド交換など色々やって136000円。 予算オーバー。 日産のDMには96000円て書いてたのになぁw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:19 わりとさん
  • Juke2回目のユーザー車検 後編

    車軸のズレを検査するためのラインです。 前編には、ここで「スピードオーバー 指示をまつ」とのことでバックしてやり直しました。 ヘッドライトの光軸の確認をするステージまでの間に機械が検査します。 ヘッドライト、速度計のチェックです。 前回の車検まではハイビームで検査していましたが、ロービームでの測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 16:21 街道Walkerさん
  • 3回目のユーザー車検 前編

    <テスター屋さんにて> ザクレロ号は7年目、3回目の車検です。 走行距離は153,000km。 ユーザー車検の前にディーラーでブレーキ系、冷却水の交換をしておきましたが、昨日はオイル交換も済ませています。 エンジンルームもキレイにして、サブーファーが鎮座しているリアもシートを起こしてシートベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月30日 15:58 街道Walkerさん
  • 初車検

    初車検です 例のリコール問題で整備代が割引になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 11:44 さん
  • 1回目車検

    3年で63,000km走行。走りすぎ。 ここ1年ちょい遠距離通勤してたので。往復70kmは効きますね。 【その他】 エアコン始動時の異音対策でエアコンの低圧配管交換。 洗車傷(洗車機傷?)が目立っていたので磨き&3Years Coat施工。 完璧には傷は消えてないけど、また洗車機入れるから、よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 21:58 らにゃーにゃさん
  • 4回目のユーザー車検 後編

    (第3段階) 車軸のズレ 写真の距離をゆっくり前進します。 以前、速すぎてやり直したところです。 ここでのコツはクリープに任せると速すぎるので軽くブレーキを当てながらゆっくり前進します。 前の車が出て、右上のライトが緑になったら次に進みます。 (第4段階) ・スピードテスト (ギアをDに入れてサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 15:39 街道Walkerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)