日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • JUKE Answer back speaker動画あり

    純正アンサーバック音に飽きたので とてもお安い物を見つけました。 『キュンキュン?』鳴いてくれるそうです(笑) 純正アンサーバックのブザーを 探すのが大変だったので 電話して、Dの担当者さんに調べてもらいました。 ウォッシヤータンクの上あたりとの 返事をいただいたのでキー片手に 押しながら音源を探 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月20日 18:43 pikazo-さん
  • 開け閉めの「ピッ」がうるさすぎるのでチューニング☆

    キーの開け閉めに「ピッ」って音が大きすぎると思った。 気になったら即行動!! インテリキーを押して音源を探る。この下らへん。 こいつこいつ!! ウオッシャーの口が邪魔。 止め具を外して抜き去ります。 再確認。 「ピッ」 うるさいし、、、 マスキングテープで半分ぐらい隠した。 うるさくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月22日 18:37 Bee☆Rさん
  • COWON AUTO CAPSULE AW1 ドラレコ仮付動画あり

    配線が仮付の状態ですが、 これまでのところをレビューします。 動画は信号待ちの状態です。 LED信号なんですが点滅して見えます。 画質には特に不満はありません。 撮った画像は1分刻みで保存されPCやスマホで 観る事ができますが、PCが古いせいか、ファイル の繋ぎ目がややぎこちないです。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年12月11日 21:51 jinchan8575さん
  • キーの電池切れ対応

    12月18日(木)21時35分頃、Lifeで仕事から帰宅したら、家内から塾に通っている長女の迎えに行ってとの指令を受けました。Jukeに乗り換えて迎えに行こうとすると、家内から「近頃、キーの動作が悪いみたい(まもなく電池切れ)だから、予備キーで行った方が良いよ」とのことです。アドバイスのとおり、予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 09:35 あつともさん
  • リモコンの補修塗装 その2

    昨日塗装したリモコン 車の色に合わせました。 組み立てます。 組み立て中 完成(すぐです。) 純正との比較 なかなかいい。 グッジョブ。(大満足) 動作OKでしたので赤を続けて使用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月16日 22:17 アリスタントさん
  • 暗電流の増加分

    セキュリティ追加後の暗電流を測りました。 スタンバイ中のベースの電流は30mA パルス状電流が2.6SEC毎に流れていました。 45mAあります。 セキュリティの暗電流追加分は20mA~30mAあたり? (妥当な値か) スタンバイ中のタコメータ内でセキュリティインジケータが点滅しています。この周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 22:29 アリスタントさん
  • インテリジェントキー電池交換

    キーレスでの解錠が反応が悪いと思っていたところ、インパネに緑色のキー警告が点滅。 最後は、インテリジェントキーが車内にあるにも関わらず、ドアを開くと警告音が鳴るとともにオレンジ色のキー警告が点滅し始める。 家電量販店でCR2025を購入して交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 20:22 junchさん
  • ドライブレコーダー 取り外し・新品と交換

    交換前のPAPAGO GO Safe300です。 バッテリーがダメになって時刻が毎回リセットされるようになりました。 分解してリチウムポリマー電池を替えましたが、1週間ほどでダメになり新品と交換することにしました。 USBケーブルコネクターの位置に注目です。右側運転席の場合、ドラレコはルームミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 21:21 街道Walkerさん
  • 盗難防止?

    ピボットのメター裏がさびしかっので 点滅LEDつけました。 夜は、かえって目立ちすぎ? 盗難防止に効果のほどは? メター裏側が殺風景だったので ちょうどよいSUSのカバーを見つけました(笑) ドリルで穴あけ加工して配線を入れます。 穴には、配線が擦れて切れないように ゴムのグロメットをつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月3日 09:32 pikazo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)