日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 補強

  • ジューク補強パーツと必要性

    リヤ補強パーツ、純正で元から付いている メーカーが付けるからには必要かな 拡大、補強パーツにスポットも入っているし 結構気合入っていますね リヤへ携帯コンプレッサー入れておきます 昔の300ZXに付いていたのでモーター大きい (ラジコンのモーターではないですね) 前輪のストラットタワー、エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:08 coupe-9さん
  • ジャッキポイントのチューニング

    ☆フロントチャッキポイント 凹み間の間ですが、スカートのエッジは 板金の高さがバラバラですので、内側に掛けないといけません、エッジを外して掛けると ずれる可能性があります(純正のパンタなら問題ありませんが重いからね~) 油圧を使うと問題あるジャッキが出てくる ♦で、グラインダーでエッジを平らに削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:02 coupe-9さん
  • タワーバー取付🙋

    クスコ製のタワーバーの装着です🙇⤵️ 札幌もぼちぼち春の気配を感じ始めたので、少しずつ夏仕様にしていきますよ😊 若い頃はやると決めたら一気にできたんですがね~😥のんびりやらないと疲労が😣😣😣歳取りましたなぁ🤣🤣🤣 まずは運転席側からブラケットを取り付けます🙋 赤丸のボルト(13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 00:31 早川商会☆彡さん
  • スペアタイヤ箇所に水溜り

    今年に入ってから、雨の度にやたら車の中がカビ臭く感じてて、フロアマットが生乾きしていると思ってました。 が、下り坂でブレーキすると、後方からポチャッと水の音。トランク開けて、スペアタイヤのとこに覗くと、スペアタイヤが半分くらい水没してました。 ディーラーに依頼したら見れるのは3週間後、、、しょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 14:00 YamaPiさん
  • リジカラ取り付け

    アライメント取ったのにステアリングセンターズレるってなに?メンバーが曲がって付いてるの? という気持ち悪さを解消するためリジカラを取り付けました。 メンバーの芯が出る以外に、直進安定性が増すとか乗り心地が良くなるとかいろんなレビューを見て興味があったのもあります。 お店で取り付けしてもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 00:31 猫目ライダーさん
  • 北米仕様コーションラベルに貼り替え

    北米仕様コーションラベル貼り付け位置 空気圧は助手席側から確認します レギュラー仕様ですがw 全て英語に変わ~る シルバーのやつが実は一番高い 一番小さいのにねww ここがめちゃくちゃ分からなくて見つけるのに2日掛かった 正面から見ると隠れてますのでw トランクに挟まりますよw ボンネット裏もイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 12:22 nomu-19さん
  • JUKE15RX フェンダーモールを交換しました!

    JUKE15RX 不覚にも擦ってしまいました。 ガシャッ! 結構、フェンダーモールを擦っていますね。 奇跡的にドアパネルは大丈夫でした。 リアフェンダーもモールの損傷だけのようです。 早速、メカニックさんが作業してくださいました。 マスキングを施して丁寧に。 無事、ボディ側の変形もありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 07:47 JUKE15RXさん
  • リジカラ装着

     スプーン社では、毎年、各地の10箇所ほどのスーパーオートバックスで販売イベントを開催しています  スーパーオートバックスシャンシャイン神戸店にて6/15.16に開催されるイベントに行くわけですが、事前予約すれば、商品代金10%OFF、工賃25%OFFになります  神戸店の予約は4/1からで、当然 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 09:38 sergeant0448さん
  • Revolt Proメンテナンス

    ボディーコーティングの定期メンテナンスを実施してボディーも滑らかツヤツヤ。 あとホイールコーティングメンテも実施。 それとフロント&リヤーガラスの撥水加工もお願いしたのでこちらも1年大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月24日 16:47 genki☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)