日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークF15

ジュークの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジューク [ F15 ]

トップ 内装 ステアリング

  • ステアリングスイッチ(エアバッグドライバー紹介編)

    過去の整備手帳にも書いてますがまとめとして残します ジュークは途中からステアリングスイッチ自体が無くなっているので 日産部品に手配しても入手できるのかわかりませんが 付いてない人用にも挙げてみます エアバッグドライバー自体、高いしクルコンつけたいと思っている人はいるのかわかりませんが(笑 エ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年9月1日 01:35 ふぁ!?さん
  • 自分で出来たステアリング交換

    久々の雨! 農作業お休みなので、 ステアリングを交換します! 自分で出来るかなぁ~? みんカラ参考に、取説見ながら・・・ えっ?…もう着いてるって? まぁまぁ~。。。 平らな場所でステアリングを真っ直ぐに… バッテリーのマイナスを外して準備開始! 最低5分は待ちます。 ステアリング両脇の丸キャ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2012年10月18日 12:10 jun-sanさん
  • ステアリングスイッチ取り付け(その1)

    パーツの方でイルミとか書いてしまいましたが やっとですが、それでもゆっくりですが取り掛かります (まだ現時点では未完ですので) 相変わらず部品と取り付ける前の画像を撮るのを忘れてしまうため図で失礼する スロコンにするには他社の商品を利用して取り付けるのが手っ取り早いのはわかるが とりあえず素人なが ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年3月1日 13:40 ふぁ!?さん
  • ケンスタイル ステアリング 交換 その2

    コネクターをはずしました。 これから純正ハンドルを 外します。 レンチ19mmでステアリングを とめているナットを緩めます。 ステアリング側と ステアリングネジの 所にマーキングが入っています。 取り付けるときのポイントです。 純正のハンドルに ついている部品を 外します。トルクスT-40 プラス ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2012年9月22日 14:25 pikazo-さん
  • ケンスタイル ステアリング 交換 その1

    工具と取説の準備です。 レンチ19mm トルクスT-30&T-40(ステアリングの付属工具) 片口スパナ10mm 精密ドライバー 写真には、ありませんが プラスドライバー 付属の取説 取り付け前の ケンスタのステアリングです ガングリップでにぎり具合も ばっちりです。 バッテリーマイナス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年9月22日 14:07 pikazo-さん
  • アルカンターラ®復活

    ふと気が付いてしまいました。 ■ジュークNISMO RS 主な共通装備 専用本革・アルカンターラ®巻3本スポークステアリング(レッドセンターマーク、レットステッチ付) テカテカしてる。。。 みんカラ諸先輩の情報を参考にメンテナンスしました。 先ずはブラッシング。 100均の掃除グッズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年2月4日 11:51 うぃりすさん
  • ステアリングスイッチ取り付け(ボツ資料)

    結果NGだったのでカッコ悪くてしまいこもうと思ってたのですが 誰かがなんかの役にお立ちできましたら・・・と思いまして アップしておきます。 とりあえず、ゆっくりゆっくりですがステアSW活用は諦めてませんのでw 放置のままや諦めるとメッセで相談に乗っていただいた人に失礼になりますので 「諦めてませ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月28日 18:17 ふぁ!?さん
  • ステアリングスイッチ(ステアSW編)

    まず、海外仕様のオーディオスイッチを・・・ 国内仕様に差し替えました ENTERとリピートボタンがついてます これで海外仕様だと使いにくかったボタン操作が使いやすくなりました こんな風に配線が一つになっているので オーディオスイッチ基盤をハンダで外し、差し替えます 青 黄 白 茶 桃 」 と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月25日 20:31 ふぁ!?さん
  • ステアリングスイッチ (Pivot 3drive-αクルスロ編)

    ずいぶん前から購入して放置していたPivot 3drive-αが やっとこさ、出番がきました。 クルコン用のマイコン配線とつなぐため コントローラー基盤のタクトスイッチの接点にコードをハンダ付けします。 ハンダ付けには昔に覚えがあり ちょいと自信があったのでルーペを含むハンダ付け道具一式をそろえ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月25日 01:26 ふぁ!?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)