日産 キックス

ユーザー評価: 3.75

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 純正メーターのバックライト交換

    トップビュータイプ 単色チップLEDランプ交換 LEDバルブ交換ではありません。 ハンダゴテで工作しなければなりません。 完全に自己責任です。 作業自体は簡単ですが、ハンダ吸引できる環境下での作業です。 メーターは、ハンドル外さないと取りはずせません。 メーターの分解でメーター針を外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 01:18 aiqさん
  • ブースト計装着

    ブーストアップを目論み、ブースト計を装着しました。 モノはGReddy(台湾製造の格安モデル)です。 ロシアなどで出回っているようですが、ホンモノかどうか怪しいところ(笑) ピークホールド機能で確認すると、既に90kPaも過給圧が掛かっていました… ブーストアップの余地無いじゃん…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 11:04 涼宮ハルヒコさん
  • HKSブースト計取り付けの巻

    まずはEGルーム内の配管作業をします。メーター用取り出しホースはインマニから三又を使い、分岐させます。 かなり見づらいですがABSモジュール下部にC/Uメインハーネスがあるのでその穴を使い室内へホースを引き込みます。 ・・・はっきりいってここは面倒くさいです(笑) (室内より12mmのナット×2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月14日 14:20 天Pさん
  • ホーン交換

    標準ホーンをCAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-Iに交換したのでメモ。 アース線はミツバサンコーワのアース線を使用しました。 交換完了画像。 エンジンルーム内のほう。 青〇は標準ホーンが取り付けられていたところをそのまま使用してます。 アースは赤〇のところで取りました。なんかすでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 23:54 尾張地方さん
  • ブーストメーターをR-VITにします。

    以前、付けたブースト計をR-VITに替えます。 スイスポには、適合しないので、ブースト計をスイスポに付けます。 インマニ(吸入管圧力)ブースト圧を見ます。 他にも見れるので良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 16:32 tto11さん
  • ピラーカバーに取付

    ピラーカバーに縦2連のメーターフードを、リベット・接着剤・パテを駆使して適当に塗装して取り付けました。 微量ながら、待機電力を消費するらしいので、スイッチも付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 23:33 玉吾郎さん
  • ブーストメーター取り付け

    アルトに付いている物を外してキックスに付けます。 電源は、ヒューズボックスからコード付きヒューズで取ります。イルミはスモールから取ります。 負圧のセンサーはエンジンルームの此処です。 負圧は、燃圧レギュレターのホースから取ります。 コードの引き込み口をデンドルで開けました。 グロメットを付けて、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 17:08 tto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)