日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • コンビネーションスイッチ交換

    オートライトに興味が有り、久し振りに弄ろうとオクでポチ。 ライトスイッチとワイパースイッチのセットで千円。 やる事と言ったらカバーを外して、付け替えるだけ。 作業時間は掛かっても10分。 上がオートライト付き。 こちらも上が新しい物。 ライトスイッチ ワイパースイッチ 後期型はワイパースピード調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:34 メタボックリさん
  • ポチッとの室内スイッチを

    今までのスイッチは エーモンのスイッチ 今回はスッキリしたものに 実は、夜はボタンが見えないので いろいろスイッチを探してました イルミの電源は 2列目のファンスイッチのいるみでんげんからもらいます ソケットの黒がアース 赤い線にブルーのラインがある線がキーONで 電源が入る線です 完成これでボタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月30日 23:44 よこぼしさん
  • 車内もポチッと化

    オートスライドドアのポチッと化が家族に好評だったのですが、「降りるときも開けにくいよね」と言われ、たしかにその通りだなと。 そこで、Bピラーのエアコン吹き出し口上にもボタンを追加することに。 Bピラーを外して、ボタンに合わせた穴を開けます。 ボタンの径が12mmだったのですが、ちょうどよいビットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月23日 18:09 なるべくノーマルさん
  • USB充電機取り付け

    最近はスマホや携帯ゲームなどUSBで充電出来る物が多くなったので、車用にUSB充電機を取り付けようと思います。 しかし、シガーライターに付けると他の物が使えなくなるので、今回は空きスイッチに取り付けようと思います。 こんな感じにカバーされてる空きスイッチを利用します。 USB充電機はヤフオクで購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 18:20 メタボックリさん
  • M6化

    作業に夢中で…画像は組み付け後のものです^^; B30ラフェスタはグレードによってM6付きのものがあるためか、 テスターで配線を調べた結果、メインハーネスは引き直さなくてもよかったです♪ メーター交換、スイッチ取り付け、ステアリングカバー 加工でM6化に成功です(^^) みんカラ諸先輩方のお知恵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月4日 11:13 まぁちゃん34さん
  • パドルシフト取り付け♪

    ミッションが、違うと思い込んでいましたけど、みんカラを徘徊してたら、ラフェスタで1台、セレナで1台(ラフェスタのメーターを移植して)している方が居ました! メーターとパドルシフトを付けて配線の加工だけでM6化になる! スピードメーターをハイウェイスターの物に換えます♪ パドルの配線を繋 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2012年6月7日 16:57 Super Skierさん
  • ホーンボタンの増設その2

    その1からの続きですが、 コラムカバー表面から見た画像です。 取り付け位置は運転しながらの操作がきちんとできるか?(正確には 運転中に手が支障なくとどくかが問題でしたが、問題なさそうです。 ボタンを白色にしたのは黒いパネルには白が一番目立つため、とっさの場合にも確認がしやすいようにしました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月29日 17:33 Maisterさん
  • ホーンボタンの増設その1

    ラフェスタの純正ステアリングのホーンボタンってとても硬くてとっさのときになかなか思うように鳴りません。 なにかいいものはないかと、ホームセンター「ジョイフル○○」を物色中、 手ごろなスイッチを発見! これは使えると想い、即購入。 早速、取付開始。 コラムカバーを外し、スイッチの外径にあわせて穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 07:52 Maisterさん
  • ターンシグナル・コンビスイッチ

    中古品でいくか、ディーラーにお任せでいくか・・・ やはりお任せしました! ハンドル外す必要もなく作業は可能なのかもしれないが、やはりエアバッグがある以上、操舵系は触りたくないからね 20分程度の作業+光軸確認だったけど、ノーマルのH8 35Wってなんか昔の道端の街灯みたいで、恥ずかしくて点灯で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 15:56 たたひなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)