日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • WORK用ハブリング

    オクポチで獲得したハブリング。 こんな輪っかで、どうにかなるか?と半信半疑でしたが。 今まで、100キロを境にブレていたのが見事になくなりました。 久々に感動しましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月25日 17:41 ゆーすけサンタマリアンヌさん
  • リヤスタビ追加 パート2

    ロッドにブッシュをいれます。 グリスを少量塗っておきます。 ブッシュには+Aと+Bの2種類が あるので、注意しておきます。 ロッド組み込みです。 仮止め程度にしておきます。 問題のボルト取り付けです。 ビニールテープで外れないように します。 外れるとアーム内に転げおち、 とるのが大変です。 実は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月16日 08:33 きんちゃん@さん
  • 足回り変更実施!

    エアロを組んだら、低すぎて日常走行に支障おきたすようになってしまったので、ほんの少しだけ車高を上げたくなってきました。と、いう訳で「からくりはうす」のピロアッパー付き車高調を某オークションにて手に入れたので、友人宅工場にて交換作業の実施です。 まずジャッキアップして、馬をかまし、作業開始! トヨシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年11月10日 03:02 たーじん@さん
  • リアアダプター装着!!

    一昨日に助手席側のみ装着していましたが、今日、昼間暇(仕事だったけど...)だったので運転席側も装着しました。 ここまでは簡単に進みますが、ここからが時間掛かります。 こっちもやっぱり下側が取れませんでした。 で、装着完了。 作業自体はたいした事ないので写真は撮っていません。 全体的にもう少し落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月14日 15:51 ゼロロ軍曹さん
  • 純正バンプラバーをカットしてみました♪

    底突き時に重く鈍い音がよく鳴るので…Laruoさんから伝授してもらったママレモン作戦でカットしてみました(^-^) とある駐車場でタイヤ外し、片手にカッターナイフ、もう片方には食器用洗剤で格闘するという…端からみたらかなり怪しいおいら(笑) ついでにタイヤハウスにエーモンさんから出てる静音計画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月27日 18:25 GORI@さん
  • 柔らかくて気持ちいい^^♪

    自作下駄です(^^♪ シャコタンですから ジャッキUPするときの必需品になりました^^ ここにいつもバンプラバー君が当って そりゃもうひどい乗り心地。。。 なんとかしなくちゃね~>< で・・・今回登場の柔らかい物とはこれです^^ プニプニ~♪ 厚さ5t ゴム硬度35° 超耐磨耗弾性ラバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2007年11月23日 17:22 ツツットさん
  • タイロットブッシュ交換~

    ゴムを取り除くのが たいへんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月27日 10:40 稜パパさん
  • 足元が暗いので

    ハイウェイスターのステップには照明が無いのでとても暗いです。 なので照明が付けられないかと物色していたら、ちょうどいいサイズのものを発見! 早速取り付け、普通の電球では熱がこもってしまうようなので、LEDに交換していい感じになりました。 ちなみにこれは、初期型オデッセイのサイドウインカーのクリアタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月28日 11:26 たーじん@さん
  • 等速ジョイントの交換。

    長年の悩みの種のフロント等速ジョイントのカタカタ音に我慢ができなくなって、ディーラーさんで交換をお願いしました。 今回、安価の延命処置ということで…  ×新品 ○リビルド  ×シャフト全部 ○ジョイント部のみ ということで、部品代金 7,000円だったかなぁ。 工賃は、17,000円だったような。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年8月11日 23:00 じんです。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)