日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • アンテナの穴埋め…ハンダで…

    16年前に、アンテナとキャッチャーを取っ払い、穴を埋めました。これまでとくに不具合は発生していませんでしたが、サビ対策や補強のためやり直しを決意。まず施工箇所をほじくり返しました。 どうやって貼ったか全く記憶にない養生テープ➡︎カットしたプラ板➡︎パテ盛り➡︎研磨&塗装。こんなんで済ませてました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:38 Boo-nyannさん
  • スムージング(?)に再着手…。

    過去の傷跡をえぐる。カットしたプラ板で穴という穴がふさがれていました。…まあ、私の仕業なんですけどね。接着剤+バスコークという怖いもの知らずなやっつけっぷりでございやす。しかし、このバスコークの剥離はかなりやっかいな作業でした。ケミカル処理的な剥離方法は実質的にないと知り、コツコツやるのが苦手な私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 18:26 Boo-nyannさん
  • ボンネット、グリル塗装

    サフェ塗ったまま放置だったボンネットを、やっと塗りました。 とりあえず足付け。 取り外して 色入れて クリヤ2回でこんな感じd(^_^o) ついでにグリルも とりあえず仮合わせ 細いから面倒だったけどいい感じ v(^_^v)♪ ついでのついでで、ヘッドライトもクリア塗ります。 The解体車… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 21:36 likeMAD7さん
  • ステップの錆び

    もう何年も前から運転席のステップの下から錆びが出てきました。 どうやら、アンテナ線などを車内に引き込むためにドアのゴムのところから入れていましたが、そこからツタってステップの下にたまっていたようです。 そこに砂が付着し乗るな度に踏むことによって塗装をめくり錆が発生したようです。 これはステップの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月1日 20:59 らるごうさん
  • ハッチ凹み補修あせあせ(飛び散る汗)

    彼女の家から頂いたラルゴレジスタードトレード 多量のキズ、凹みがあり(笑)とりあえず1番ひどいトランクハッチのがっつり凹みからバッド(下向き矢印) 軽量パテと厚付けパテ約1㌔がまん顔 結局きれいにはいかずあせあせ(飛び散る汗)今度上からステッカー貼ってごまかします(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 17:56 101Kさん
  • またまたエアロ補修(T T) その2

    さあ~今日もやっていきますよ~(^^)/ 昨日の続きで~ #120の耐水ペーパーでシコシコしていきます。 本来なら少しずつ目を細かくしていくのですが・・・ 今回はその後に#1000で均していきます(^^;) いわゆる手抜きです(爆) ・・・車高落としたし、また多分補修すると思うから~ 他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2009年4月27日 22:00 GORI@さん
  • エアロ 補修

    裏から 割れを補修して 指でさわってツルツルになるまで シコシコ・・・・・・・・・・・・ やっと右側だけ出来た~ 下の部分は見えないから 凹ンだままです 活躍してる道具~ 写真は追加してしきます 塗装  開始じゃ~ この艶  なかなかいけてません??(笑 パテ埋 してた所です 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年8月31日 14:45 稜パパさん
  • Fバンパー補修跡直し・・その1

    やっと作業に入れました;;  風が強かったり、時間が取れなかったりでブログに書いてから随分と日が過ぎてしまいました^^; 輪染みのようだとブログに書いてましたが、実際作業してみるとグレーの塗料が塗られその上にホワイトが吹かれていました。 ここまでは普通のりペイントの手順ですが、プラサフがグレーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 01:26 Kidさん
  • ウッド調塗装 2期工事

    インパネの色が、ウッド調塗装したスイッチなどの小物 と色が合わないので同じ様にウッド調に塗装しました。 塗装前、純正オプションのウッドパネルです! 全体的に暗い感じですexclamation 助手席側ぴかぴか(新しい) 運転席側ぴかぴか(新しい) 全体!  妻からの評判は悪いですが   自分的にはgood指でOKですexclamation しかし、光沢出しすぎかな冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2008年3月15日 20:46 みーたん兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)