日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 帰ってきた光るんです!

    前回リヤリフレクターにLEDを仕込み光らせたので、ここは北米仕様ばりにフロント側をオレンジに光らせようと・・・ラルゴの北米仕様は無いと思いますが とっ言っても、マーカーを追加するのもどうかと。 フェンダーに付いているウインカーをスモール連動で点灯するようにしました。  で、このままだと横方向からの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年5月22日 23:26 わたらるごさん
  • HWSTバンパー移植②

    まずバンパーをはずします。 ホースメントを交換します。 黒いのが今まで付いていたものです。 かなり形が違いますね。 そしてツーリングバンパーの登場ですぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔) とりあえずバンパー上部のクリップで固定しておきました。 ヘッドライト等を取り付けてみました。 なかなかイイ感じです指でOK しかし問題発生です(-_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年9月26日 13:52 y.yujiⅡさん
  • カーボンボンネット・ネジ穴復旧(エンザート加工)

    先月取り付けをした「カーボン盆」の取り付け部のネジをなめてしまい、買った所に相談してもワンサイズ大きいタップで加工等しか回答が得られず、途方に暮れていたところインターネットの検索で良いモノを発見!。 壊れためねじを、従来の穴径を大きくすることなく補修、再生が出来ます! との「嬉しい」コメントが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年4月16日 09:39 @ブルGさん
  • HWSTバンパー移植

    とりあえず某オクで入手しました。フォグ・バルブ・リップ・ホースメント付属で¥5000でした。 これから苦戦しながら移植です。 とりあえず今日はここまでやりました。 ヘッドライト・グリルをはずして バンパーのボルト類を半分くらいはずして終了・・・ 明日はバンパーはずしてハイツーバンパーを仮あわせして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年9月17日 22:49 y.yujiⅡさん
  • 重装備げっそり

    フロントにフォグランプ追加しましたわーい(嬉しい顔)  タイトルの"重装備げっそり"は重くなるので・・・冷や汗 案1  丸いフォグ仕様exclamation オフロード専用か冷や汗 案2  四角いフォグ仕様exclamation 濃霧でも走行出来ますわーい(嬉しい顔) 案3  目立たないフォグ仕様exclamation 隠れてるので  秘密兵器かな(笑) 最終的には  原形を残す仕様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年8月9日 22:26 みーたん兄さん
  • HWST顔面移植 ついに完成しました(^O^)/

    今日は朝からこれを塗り塗りしてあせあせ(飛び散る汗) フォグ、ウィンカー、ポジションの配線をして 顔面取り付け~☆ 思いつきでライトカバーも塗ってみたら 我ながら結構カッコいいと思いますぴかぴか(新しい) 皆さんのご意見はどうでしょうexclamation&question ライトの点灯確認をした所、 LOは問題なしですが HIにすると4灯同時点灯するのはいいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2008年10月3日 16:58 y.yujiⅡさん
  • リアワイパー間欠化

    以前パーツを格安でお譲り頂いた わたらるごさんからオマケで頂いたものがこれ リアワイパー間欠リレーキット~♪ 簡単さくっと取り付けて終了。 2回拭いてピタッ2回拭いてピタッ  拭きっぱなしより邪魔にならず良い感じです。 わたらるごさん大事に使わせてもらいま~す

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月29日 17:12 Kidさん
  • スプリングアジャスター取り付け!とエアロ割れ・・・・

    フロントエアロを思いっきり擦っちゃって、割れてしまったので、とりあえずスプリングアジャスターで、4センチほど 車高を上げました。 ほんとはもう一巻き上につけたかったんですが、 スプリングコンプレッサーがないと無理でした・・・ 車高は上がったんですが・・・乗り心地がさらに悪く・・・ RSRス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年5月1日 20:30 showheiさん
  • アンテナの穴埋め…ハンダで…

    16年前に、アンテナとキャッチャーを取っ払い、穴を埋めました。これまでとくに不具合は発生していませんでしたが、サビ対策や補強のためやり直しを決意。まず施工箇所をほじくり返しました。 どうやって貼ったか全く記憶にない養生テープ➡︎カットしたプラ板➡︎パテ盛り➡︎研磨&塗装。こんなんで済ませてました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:38 Boo-nyannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)