日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • モモステ装着

    まずはエアバック暴発防止のためバッテリーマイナスをはずします。 撤去前の現況です。 ハンドルカバー付きの純正です。 エアバック撤去のボルトです。 ステアリング、ボス共ヤフオクでのゲット品なのでこのボルトをはずす為のレンチがありませんでした。 そこで、ファクトリー仲間のアサくんに無理やりお願いして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月21日 23:21 ハイスタさん
  • ホーンボタンカバー?

    リアルカーボンコンビ BMW風 WALD仕様! エンブレムと同じタイプにしてみました。 車をキレイにしてからと思って エンブレムはまだ付けてないっ(;^_^ やっぱリアルカーボンは違うなっ 質感がとっても良い! う~ん 別にあっても無くてもいいかなぁ?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年10月18日 19:23 K-坊主さん
  • ステアリングカバー取り付け~~~ゑ(^^)

    ビフォー壱 いわゆる普通のハンドル。。。 ビフォー弐。。。 まずは、ハンドルカバーを壱の位置に被せて。。。 弐、参と壱の方から徐々に四へと付けていき最後に四を被せてカバーの捩れをなおします(^^; その後カバーが滑らないか確認(^^) アフター壱。。。 派手すぎず良い感じ(^0^) アフター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 12:49 MASAKI@城北さん
  • フロントステアリングロットダストブーツ交換

    本日ステアリングロットのダストカバーを交換しました、 交換するにあたり、ショップでタイロットエンドプーラーを借り作業しました、 割りピンを外して、ナットを少し緩め、プーラーを噛ませ外します、話には聞いていましたが本当にビックリする位の音で外れました。 外れた状態です ブーツを外すのに少し手こずりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月26日 12:27 アサくんさん
  • 念願のステアリング交換です。

    本当に、『念願シリーズ』ばかりで…(^^ゞ  まずは、純正のステアリングの下のねじをはずします。 それで、カバーをカパッとはずします。  一人で、だじゃれを言って、笑ってました。  カバーをはずした状態です。  この後は、『みんから』または『ラルゴ情報』のツツットさんも書かれているので省略です(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年7月3日 23:10 じんです。さん
  • ステアリングラックインシュレーター交換

    以前からステアリングのセンターがずれることがあり、あそびも多いような気がしてたら、ラル情でいい情報を知ってさっそく交換です。ステアリングラックのゴム部分です。 ディーラーで購入 54444-50000 インシュレーター 800円 54445-00020 インシュレーター 670円 見た目エンジンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月15日 21:26 ニーロさん
  • S15純正ステアリング流用

    社外ステアリングのボスの品番が同じなので、いけるかな?って思ってたのですか、たまたま仕事の関係で手に入ったので取付る事に。まずはエアバッグ暴発しないようにバッテリー端子外して待つ事に。 で、ラルゴ純正のステアリングのトルクスを外すのですが、これが滅多にないサイズだったので工具探すのとかなり固かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 01:20 SideWaysアラフォー部隊さん
  • [W30] ステアリング交換 その1(準備編)[エアバッグ・ハイキャス無し]

     中古購入のラルゴW30。初度登録年月が「平成5年11月」と恐ろしいことになってますが元気に走っております。  が、勿論あちこちガタが来ておりまして、自分の車なら我慢ならんトコが沢山あります。  その1つがステアリングで、樹脂がひび割れて気持ちが悪い感触が納得いきません。会社から経費が出る事も無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月23日 18:35 アキラっちさん
  • ステア交換

    注文してたブツ(ボス)を取りに行き早速交換作業に♪ これが今までの純正ステア。極太カバー付けて巨大になってました。 純正ステア外して保管。そしてボスの裏にグリスを塗り塗り♪ あっ、外す前にホーンの配線、又はヒューズを抜いておきましょう♪ でもって、ボス装着♪ ステア取付完了( ̄^ ̄ゞ ケイレイ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月20日 14:31 LarGonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)