日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントショックオーバーホール。

    私のローレルにはスーパーソニックサスペンションが標準で付いてますが、年数による劣化がみられたので、新品に交換しようとしたところ、みん友さんより「オーバーホールできるよ~」と言われたので、ショップに預けることにしました。 ショックはフロントはバラすことはできますが、リアはできません。 さらにVターボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2013年12月31日 21:00 ken@L.Lさん
  • バラバラ

    全バラにしました 減衰がない最低な車高調です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月30日 22:38 yu-productさん
  • ハブにガタが出てたので

    走行中、ロードノイズを酷くしたような音がしていた。 調べてもらうとハブが… ってことで、交換してもらった。 やっぱドリフトしてると負荷がかかるんかな… 2回目。 ショップ作業なので写真は以上です。 6月の遠征前にトラブル出てよかった。。。 これで安心して行ける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月27日 22:44 くれあ35さん
  • フロントハブベアリングのグリス交換

    フロントハブベアリングのグリスを入れ替えました。 黄色から茶色に変色程度であまり 黒くなっていませんでした。 それよりグリスの量が少なかったです。 ナットが手で緩みました?? 割りピンがワッシャーと干渉して傷が入っていました。 走行距離91,060km 左も同様でした。割りピンはこの向きだと ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 07:51 Y30西洋さん
  • マスターシリンダーオーバーホール

    ブレーキのマスターをオーバーホールしました。 家のガレージのコンプレッサーが・・・・壊れました・・・爆 なのでバイト先でばらしました・・・・汗 とりあえず、マスターシリンダーを外します・・・ とれた・・・ キャップを撤去します・・・ ストッパーを外します・・・ バラバラになりました。 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:19 しんちゃんwith四日市さん
  • テイン HE

    物がとどきまちたよ! ( ̄ー ̄)ニヤリ ドキドキワクワク!!!! プチプチの中身は? ショック!!!!!! ショックでした ( ´,_ゝ`) プッ! 多分こんな感じで付いてたような……… :*:・( ̄∀ ̄)・:*: はい! 組み付け完了でし! 要インパクトレンチでし! (・ω・)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月14日 19:54 雪猿さん
  • CST ZERO-1 DAMPER オーバーホール

    http://minkara.carview.co.jp/userid/430344/car/455755/2166340/parts.aspx 見積書が残ってて、日付は2008年7月7日。 そのあと取付なので2008年8月ごろ装着。 それからなんで…7年半。 完全に抜けちゃってて。 オーバーホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 13:28 くれあ35さん
  • フロントショック、オーバーホール

    先日、フロントショックのオーバーホールからVターボ帰ってきました。 画像は買い物行ったホームセンターの駐車場で。 ショック(カートリッジ含む)が完全製廃で、他の条件良かったので2回目のOH出したのはいいんですが、肝心なトップナットシールが完全製廃。 そこでY30とF31、それぞれのスーパーソニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 19:51 ken@L.Lさん
  • ハブベアリング (中古)

    ハブベアリングのドナー車 HC35ローレル を見つけます。 自車のGC35とHC35のハブユニットに違いは見受けられませんでした。 車内の記録等から6万キロ走行車であろう 物を 摘出 フロントはナックルこど リアは センターナットを外し、(ソケットサイズが前期は36。後期は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 09:49 カレントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)