日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 四輪アライメント

    先月の中旬頃、テンションロッドを装着した際 見逃せない事態にww 取り付けも純正のテンションロッドに長さを合わせて行ったのですが… いざ取り付けてから左右のロッドを見てみると あまりにも調整幅が違う事に気付きまして 試しに長さを左右合わせてみたんですけど これは運転席側 こちらが助手席側…… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月26日 00:08 @たぁぼぅさん
  • ローレル色々

    まずは前のM35ステージアから外しておいたレカロを移植しました(笑) ガレージオフでたまたまWGNC34用のタワーバーを見付けたので装着してみました(笑) アテーサだしR用の足回り着くんじゃねぇ?とろくに確認もせずにオクでGETしたところフロントしか使えませんでした(汗)なのでフロントはGAB、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月18日 18:17 しょうやん。さん
  • ノッキングを直す

    最近激しいノッキング、しかもアイドル超不安定。 とりあえず定番のエアフロ洗浄、エアクリ交換あたりから。 あと一応プラグも交換します。 ノッキング対策でIRIWAYの8番。 一番怪しいこいつらを交換しますよ ・・・ん? 早くも原因判明(大汗 純正ブローオフのメクラがちぎれてますよ!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2008年4月12日 19:17 Yodo@C34さん
  • 退院

    本日、全塗装・車高調取り付けが終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 01:46 BOTAさん
  • 2014/04/29-30 車検前整備①

    4/29、検切れ状態で我が家にやってきました。 この後、ジョシュ氏、sky-R29氏、し~える@9氏が駆け付けてくれて、皆で車をクリーニング!(感謝♪) 私は、エンジン周りと足回りを担当(笑) ・・・ボンネットダンパー、死んでます(笑) 汚いエンジンルームを~ ダクト類やバッテリーなど、簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:23 えむしぃ@34さん
  • 修理完了でもね・・・

    見た目は綺麗になりましたよ~。 ほら 凹んでるでしょ? ここは ツライチにならないと 駄目なんです。 こっちもほら・・・ σ(▼▼;)おれがちゃんと できるような 気がする・・・汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月9日 19:32 あさあささん
  • 車検の準備

    車検が来月なのでボチボチと準備しときます。 触媒前が一番低い箇所になります。 車高調をぐるぐるします。 画像貼ろうとしても何度もエラーになるし、ホントに萎えます。 ~~~~~ やっと画像が貼れました。 2年振りに触りましたが、4本とも固着なくスルッと回りました。 6cm位伸ばしました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月30日 23:59 ヨタ郎さん
  • 一年か🙂

    ちょうど一年前の今週、復活を遂げたんだなと🙂 あっという間だわー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 20:15 オシメ(';')さん
  • 令和5年 6か月点検

    今回の6か月点検では、暗くなってきているという左ナンバー灯バルブの交換だけで済みました。 普段、こんなところまでは確認しないだけにびっくり・・・(-_-;) 年式が年式だけに、点検の際は 毎回ヒヤヒヤしております。( 苦笑 ) お恥ずかしい話、ナンバー灯って2つ付いているんですね。 ずっと、一つだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月22日 09:00 シンボリルドルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)