日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • c35ローレル ステアリング交換②

    センターのネジをクロスレンチを使って外していきます。 ちなみにサイズは19でした。 ステアリングを外すとこのような状態になります。 ステアリングが外れにくいときは上下左右に揺すると外れます。 この時センターのボルトを少し噛ましておくといいです。(全部外してしまうと勢い良く吹っ飛んで来ちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月2日 16:29 yocchi.さん
  • エアコンの掃除(ブロアファン等)

    以前からエアコンの臭いがすごく気になっていて・・・ 市販されているエアコン洗浄なんちゃらとかいうスプレーも使ってみたもののあまり効果が無く、むしろ酷くなった気もしない・・・ そんなところたまたまエアコンのブロアーファン等の掃除方法を発見。 以前から知ってはいたもののどこにあるのかがわからず手付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2006年10月17日 19:19 えくすとら@リョウさん
  • c35ローレル ステアリング交換①

    今回の作業内容は・・・ こちらを取り付けます(ノ´∀)ノ まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 このまま10分以上放置してバックアップ電源内に残っている電気を自己放電させます。 これを怠ると誤爆などの危険がありますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 純正のステアリングです。 ボロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年2月2日 16:12 yocchi.さん
  • ドアハンドル オートグリム施工

    持病ともいえる車内ドアハンドルの白化。 色々試してみるものの、効果的な対策には巡り合えないでいたところ… 4月の奥多摩FC-WORKSに参加した際、同じC33に乗られている方のドアハンドルへの施工作業とその効果を見て感激した商品があり、その日の帰りに購入。 翌週、自分の車にも試してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月16日 11:02 HTchoさん
  • ステアリング交換

    今回はナビ取り付けにあたり、不要になったオーディオスイッチと取り外したいと思います。 方法はステアリング交換とほぼ同じです。 写真はBefore 作業前にバッテリーのマイナスを抜いてやらないと危険です。たぶん。 まず、左右のカバーを外します。 で、星形の特殊なネジを外します。 オーディオスイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年6月22日 02:13 おたけ.さん
  • エアコンフィルター交換

    この車、元々喫煙車両だったので煙草臭が残ってます。 先日エアコンフィルターをゲットしたので交換します。 グローブボックスは下にプラスチックのピンが2ヶ所ありますので抜くだけです。抜きにくい時はマイナスドライバーなどでこじる様に外すと簡単に取れるかと思います。 プラスのタッピングネジを上下左右4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月25日 22:22 ヨタ郎さん
  • 戻らないウインカーレバー!

    以前からの悩みの種でしたウインカーレバーがもどらない件で、ようやく着手出来ました✋ まずエアバッグを外すのに、2本のトルクスねじを外して、エアバッグを取っ払います。 これは、教えてもらった所です。 でもって、ハンドルを外します。 すると、こんなんが出てきました('Д') スパイラルケーブルって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月23日 22:28 うさっちさん
  • オーディオ取り外し

    後期型の外し方を手探りでやった時の覚書です。 前期と違いセンターコンソールを外す必要があります。 まずサイドブレーキリリースレバーを外します。 画像のように、取っ手左側の穴にネジ1本で留まってます。 ネジを取ったら引っ張るだけで外れます。 ブレーキは踏んだままで作業しましょう(^ω^) サイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月25日 00:27 るびこんぬさん
  • S13用デジタルエアコンパネル移植(流用)

    C33にS13のデジタルエアコンパネルを加工流用  昔からの念願?だったデジタルエアコン移植やっとしました。  私が手に入れていたエアコンユニットはRPS13中期タイプでノーマル位置のc33につけるにはいいのですが、オーディオ位置(1DIN)につけるには小さいのですが。  HP関係で知り合いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年11月16日 20:57 チョイ悪面【Choiwaru ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)