日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LED化 メーター エアコン レベライザースイッチ

     忘れないうちにメモっておきます(自分の場合のメモです)。ワット数は実際にはもっと細分化されていろいろあるみたいです(T5:1.4Wとは書いてあるものの2Wなどもあるようです)。電球(バルブ)購入のときにはディーラーの純正パーツの方がよさそうです。  電球をパーツ屋で購入する際は12Vでなく14V ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2011年7月25日 18:30 上から読んだらみんカラさん
  • エアバッグ警告灯が点滅…。 裏技でリセット!?

    昨日夕方、エンジンを掛けると今までは点灯してなかったエアバッグ警告灯が点滅しました。 ステアリングは交換しましたが、去年の8月の話です。 今日は特に車を何かしたりはしてないですし、点滅する原因が不明です。 (;゚Д゚) ハッ? 思い当たる節はありませんが、ハンドルボス内のダミーキャンセラーを点検 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2013年5月22日 01:01 ヨタ郎さん
  • キーレス登録

    前回修理したキーレス。 早くも不調です。 で、以前予備で購入していたキーレスを登録してみることにしました。 ①運転席のドアロックで集中ロック ②10秒以内に6回以上キーを抜き差し ③ドアロックが解除される ④3秒以内にキーをACCまで回す ⑤運転席のドアロックをロック ⑥すかさずキーレスリモコン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年4月1日 18:18 雪猿さん
  • フーガ時計 LED交換

    もともとの照明はオレンジです!白にしたいため交換します。 後期の時計は白ですけど見つからず…インフィニティーの時計は高すぎ!! てなわけで交換です! 画像とびますw まずメッキカバーをはずします。ツメで引っかかってるだけです。 外すとクリアカバーも外れます。 針は結構かたいですけど爪で引っ掛けて引 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年3月21日 17:50 まーくんマンさん
  • フーガ時計 取り付け

    ローレルの時計…あのデジタル…ダサい!!そこで交換!! 画像とびますwメーターパネルを外してひたすら削ります!リューターがあれば楽なんですが…ない!ので棒やすりでひたすら削りますw フーガの時計は配線付きだととても楽です。 画像は見にくいですが ILL-    ILL+ GND +B ローレル時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月21日 18:38 まーくんマンさん
  • キーレスエントリー&集中ドアロック

    ニッサン車で集中ドアロックを使えるようにできる魔法の部品を手に入れた。 安心と信頼のメーカー純正品。 しかも33ローレル用(^-^)b 品番は・・・言えません(>_<) まずは内張りを外す。→取外し方法は割愛・・・orz 実は今回、運転席のドアロックが壊れて鍵で締められなくなってしまい修理 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年5月17日 23:48 技術のにっさん
  • C35RB25DET(Neo6)CPU→R34RB25DET後期(MT)CPUへ

    C35をMT化する際にエンジンごと変えた場合は配線系もR33用使ったりしてCPU(ECU)も変わりますが、ミッションだけ変えた場合はそのままATのCPU(ECU)を使ってるひとも多いと思います。 しかし、AT制御のままだとマップが違うためか吹け上がりが悪かったり、クラッチ切ったときの回転数の落ちか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年10月11日 02:05 マニュトラさん
  • タイムコントロールユニット(TCU)を・・・

    先日LEDバルブが原因でショートして壊れたタイムコントロールユニット(以下TCU)。 なんとかならんモンかいな、ととりあえず摘出してみます。 TCUが外れました。 中身を出して摘出してみると・・・ あれ?Σ(゚Д゚) 特に焼けたトコもなく見た限り外傷が分かりません。 皆さんの前例を見てるとた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年5月30日 20:55 ヨタ郎さん
  • テクトムIIC-460 レブリミッター

    テクトムのレブリミッターを取り付けるんですがECUの配線に10本つなげないといけません。 ECUの配線って結構キツキツなのでこいつを使いました。ケイズのXハーネスです。あると楽ですww 半田でわなくギボシでつなげました。 ECUの配置です。 ER34の図を使ってます。 テクトム側の配線です。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月3日 17:21 まーくんマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)