日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • バックアンサー、音消しをお願いしました

    本日、かなり早めの半年点検をお願いしました。 フロントブレーキからキーキー異音がするので、正月休み前に見てもらいたいので、本日、会社さぼって、いや、もとい、余りに余った有給を取って点検しに行きました。 しかし、昨日までキーキーいっていた音も、ディーラーに到着した頃には音が鳴っていません。錆の粉が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月27日 20:52 KAKUさん
  • DIYタイヤバランス取り①

    自前でタイヤ交換できました。 しかし、バランス取りまで行けないと費用対効果としては半分程度。。。 タイヤバランスを自前でどう取ろうか考えました。考えた挙句に取った手段がこれ。バイク用のバランサーに車用のハブを噛ませホイールを固定する方法 GDB用の予備のフロントハブPCD114.3 が新品であった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月21日 15:50 masa@ts_typeRAさん
  • リーフの一年点検&リコール実施

    *車種登録間違いで、出直しです* リーフの一年点検を受けました。備忘録として記します。 昨年8月お盆過ぎの納車でしたが、一月以上前倒しで実施です。 今回は、 ・エアコンフィルター交換 ・ドアノブでキーロックした場合に、アンサーバックしない設定 ・ノーマル17インチ→TWS18インチ交換(冬タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月16日 20:40 KAKUさん
  • TIRE PRESSURE MONITORING SYSTEM

    みんからの先輩方を参考に、トヨタ用のTPMSを購入。 慎重に枠削り。 これで 釘踏み→気付かないで走行→タイヤ修理不可の状態 から解放。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 14:44 34maさん
  • リーフとスペーシア(嫁車)ホイールナット増し締め

    やっと献血から帰ってきて、一息つく暇もなく、嫁から言われていた事を。今月1日に新品スタッドレスタイヤ(ウインターマックス2)に替えてある嫁車スペーシア。交換後有に500kmは走っているので増し締め時期です。トルクレンチの目盛り84+6=90N・mにセット。 ほぼすぐにカチカチっと音がしましたが、2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 14:58 beyoonさん
  • デジキャンハブボルトの打ち替え

    ハブボルトのサイズが解ったのでボルトを調達しました。 協栄産業のM12xP1.25 SBS 長さ52mmスプライン14.4mm 東栄産業のM12xP1.25 N10 長さ50mmスプライン14.3mm 2種類用意したのはスプラインの山数を確認したかったからです。 デジキャン33山 協栄38 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:27 りょうさん’さん
  • デジキャンハブボルト打ち替え準備

    デジキャンの15mmワイトレを導入してますが、6mmのスペーサーを追加する為にハブボルトの打ち替えを検討します 夏冬でホイール幅が違うための処置です。 使う工具はタイロッドエンドプーラー ハンマーで叩くのは好きではありません。 抜けました♪ スプライン経は14.6mm? 測り方の誤差? スバル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 10:14 りょうさん’さん
  • エアチェック

    相当久しぶりになってしまいました。 中々ガソリンスタンドに行く機会がありません。 2.6へ統一。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 00:19 OCEAN BLUEさん
  • 12カ月点検

    雪の日に予定していた2回目の12カ月点検を受けました。 修理のため、2カ月遅れですね。 急速充電の項目が★4つ以外はすべて★5つ。 昨年の夏から秋にかけてQC中心だったので、仕方がないかなと。 その他、車の状態はいたって健康。 安心して楽しみたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 21:57 Rabbit_sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)