日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • #24.貼った8 リム&エンブレム(=^x^=)

    が? こうなって(o^^o) は? こうなったが? 気にイランかたので? こげなふうになた(=^x^=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 13:27 こ ぺ ん く すさん
  • #05.あろた(=^x^=)

    約4週間履いた スタッドレス 荒井注しました(=^x^=) 小石を取り除き、 アーマオール施工し 袋に入れて しまいました。 (=^x^=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 21:46 こ ぺ ん く すさん
  • durax ロックナットに入れ替え!

    そういえば遥か昔に使わなくなって仕舞い込んでいた、日産用のM12×P1.25の、duraxのロックナットが1セットが有ったのを思い出し、早速純正のナットと入れ替えてみました。 以前スカイラインで使っていたホイールは、ナット座面が浅かったので、このロックナットでもそこそこ頭が出ていて、交換している感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 20:31 CT0630さん
  • #08.あろた?みがいた?かえてもろた(=^x^=)

    きちゃない(・・;) パープルマジック しても? 隅が きちゃない(・・;) これ 重宝(o^^o) 大変でした(・・;) 前のみ16にして… 11年式あどばん(o^^o) コックピットへ 出庫(o^^o) 16インチキの インテグラルは? オクろうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 09:23 こ ぺ ん く すさん
  • タイヤ傷補修

    カミさんがやらかしてしまいましたので補修です。 素人判断ですが、この程度なら大丈夫。 このタイヤ履いてタイ◯館でショックも交換してもらいましたが、なんら指摘はなかったので大丈夫でしょう😅 使用するのはコチラの接着剤。 みんカラ先輩氏の投稿を参考にさせていただきます。 接着剤の取説通り、ペーパーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:43 petit restorerさん
  • #16.ハブとタマの股間3

    初めて買ってみましたっ(・・;) 装着しましたっ(=^x^=) (=^x^=) らいせんすらんぷ LED化? 忘れてましたっ(・・;) 写真の物を試みましたが? 長すぎましたっ(・・;) 一応? 白くなりましたっ(=^x^=) コレをライセンスに使って? 先の長い奴は? ルームらんぷに回しましたっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:00 こ ぺ ん く すさん
  • スタッドレス冬仕様‼ そろそろ雪が危険なのでBS以外のスタッドレスは初ですが峠道はないのでダンロッ ...

    WM01 FRONT 165/60R-15 REAR 195/50R-16 偏平率を上げたらタイヤがヨレます(^^) WM01を純正ホィールにセット 雪道でどの位走れるのか楽しみ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 16:41 タッキ~&アメショ~さん
  • 窒素ガス充填

    リーフで初めてです。 電費に好影響が有るのかな? 空気圧は従来と同じ2.6にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月13日 17:20 tomo125さん
  • スペーサー取り付け

    2週間前に取り付けてもらった仮のメーカー不明の5mmスペーサです。 交換してもらっている間にちょろっと横からお邪魔して撮影しました。 新しいスペーサーです。 厚みの変更はありませんが、ハブリングが追加されてきっちり付いた感があります。 変化は・・・まだ分かりません・・・ ずっと分からないかも(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月14日 18:23 Maresさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)