日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 空調コントロール下に、温度計インストール

    空調コントロールの下に、温度計をインストールしました。 思いのほか、ぴったりです! 室内の温度管理は大事(?)なので、左側が前席の温度、右側が後席の温度です。 使ったのはこれ。1324円でした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年12月29日 22:57 リーフ白さん
  • トノカバー棚

    この車あまり収納がないので、後部座席の後ろ、トノカバーの位置に物が置ければと思っていました。 しかし、トノカバーは高いし微妙に用途が違う(カバーだし)。 ということで、突っ張り棚と中空ポリカ板で棚を作ってみました。 見た目はともかく便利になりました。 せめて黒くしてみようかな。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年7月30日 20:08 cathandnyaさん
  • 自作 ラゲッジアンダーボックス中蓋

    ラゲッジアンダーボックスの奥側の出っ張り。使い勝手が悪いですが、とりぃさんの整備手帳に良さそうな中蓋を発見!真似させて頂きました。写真の追加もしていただきありがとうございました。 とりぃさんの整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/2972604/ca ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月5日 08:44 イトリロさん
  • ストラット キャップ 改造

    うちのリーフには最初からストラット キャップがついていたのですが、キャップがあっても錆びるという話を聞いたので、開けてみたら、左右ともしっかり錆びてました。 歯ブラシ、ぞうきん、割りばし、などを動員して約一時間、錆びと格闘して、ようやくここまできれいになりました。 ここで乾燥のため1日キャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月29日 16:38 Matrix99さん
  • やっぱりワイヤレス充電はラクだよね。動画あり

    ワイヤレス充電、便利ですよね。キューブの時は広大なアームレストに埋め込んでいましたが、リーフに乗り換えたらアームレストが雀の涙ほどしかない。でも、シフト前方のポケットがびっくりするくらいiPhoneにフィット。ここに付けるしかない!! とプロジェクト始動しました。 ちなみにワイヤレス充電ユニットは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月11日 17:41 まぁぼぅ★彡さん
  • 充電ポートカバーの改造

    3kw普通充電用のカーバーで急速充電に対応してません。使用できるようにカバーの改造しました。写真は改造後の写真です。 まずカバーをばらし、当たるところを少しずつカット、 相当カットしたためカバー自体の強度が無くなったので金属板で補強、切り口を養生し普通充電用の穴はふさぎました。 写真は改造前です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年10月3日 16:03 5940さん
  • 自作インシュレーターキャップ

    年末の掃除ついでに、インシュレーターキャップを付けてみました。 タッパーウエアーがバッチリ👌 サイズはピッタリでしたが振動で外れないように 内側2箇所に両面テープを貼りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 14:05 yamasan1221さん
  • スマホ用ホルダの作成

    カーグッズで汎用スマホ用ホルダーは多種多様にありますが、簡単に自作できないか考えていました。 一番お手軽にマグネットでスマホ背面を吸着して押さえる方法で考えてみることにしましょう。 直径約2cmの超強力マグネットを100均ショップで入手。 磁石のパッケージを開封せず、磁石周辺のみ切り取り、セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月26日 20:01 道楽ほげじさん
  • スマホホルダーの台座を3Dプリンターで自作

    スマホを固定するホルダーが欲しいなとお思い、「VANMASS 車載 Qi ワイヤレス充電器 自動開閉 スマホホルダー」を密林で購入しました。これを選んだ理由は・非接触充電であること・スマホを置くと電動でホールドしてくれるのでオシャレ?、が気に行ったからなのですが、イザどこに置こうかと考えるも、写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月25日 10:16 ナイナイ123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)