日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ZE1リーフ ハイブリッドモニター

    商品はこんな感じです。 本体に取り付け説明と冊子です。 あまりごちゃごちゃ配線が、するのも嫌なので シフト前のポケットに取り付けします。 配線はOBD2と今回からACC電源が必要です。。 今回コンパクト仕様を選択しましたので、余裕でポケットに入ります。 電源投入すると、リーフモニター+の文字が 表 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年10月27日 16:29 aranao_R32さん
  • Defi デフィー ブースト計 取り付け No2

    次に配線を運転席右奥から引っ張ります! 次にエアコンのルーバーを外しますが、ルーバーは内側に2時と10時の方向に爪で留まってるので、外側に押したら外れます! 後、6時の方向に1本ビスが留まってるんでそれを外して、ちょっと力を込めてエアコンダクトパイプを持って奥に押し込みながらルーバーを外します! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月26日 21:14 なぉキングさん
  • ニスモ300km/hメーター交換

    すみません、タイトルはダミーです(笑) nismo(風)メーターにカスタムしてみたのでご紹介します。 今回のターゲットはここです。 上部メーター。 リーフは上下でメーターが分かれており、上側にスピードメーター、時計、外気温、葉っぱエコメーター、ウインカーなどが表示されます。 乗っていて違 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月5日 15:50 クレマさん
  • エアコンパネル下のブランクキャップに電圧計を埋め込んでみた。

    この手のブランクスペースは放っておけない性分。 そこでヤ○オクなんかで出てる小型の電圧計モジュールを埋め込んでみた。 この電圧計はアクセサリー電源とアースをつなぐ2線式なので配線もそんなに難しくない。 ブランクキャップはクラスターパネルに裏側からネジ留めされているので、これを外して電圧計サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月27日 23:24 ししまるnextさん
  • リーフハイブリッドモニター移植

    リーフハイブリッドモニターの取付位置の変更をしようと以前から計画していました。 通常の位置は、運転席側ピラー下の所に取り付ける設定でした。 この場合、レーダー探知機とか付けていると、インパネ上がゴチャゴチャしてしまうので、スッキリさせたいと思ったのが一つの狙いです。 新たな取付位置は、ナビセンター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月9日 12:16 てんくるさん
  • 早くも電圧計交換

    ほぼ一年前にこの電圧計を取り付けたが、今回別のパーツの電源取りでこれの電源元から電源取りをしようとガサガサしていたら赤線が本体根元から取れてしまった。(もうどうしようもない)電圧計があると安心なので替えを購入し取り替えることにしました。 線が切れた電圧計に繋いでいた赤線(電源側)と黒線(アース)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 08:30 beyoonさん
  • 16/01/23 MAC auto parts リーフ ハイブリッドモニター動画あり

    OBD2に接続する事でリーフの車両情報を表示するものです。 表示項目は SOC モータトルク 最大パワー バッテリ電流 バッテリ温度・最高最低温度差 エアコン電力 を表示出来ます お試しでステアリングコラムの上に置いてあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月23日 23:05 aranao_R32さん
  • Leaf Spy Pro

    そろそろバッテリーの劣化や状態が気になり出したので、遅ればせながらリーフスパイプロを入れてみました。 モコの時にトルクプロで使用していたELM327v1.5タイプがそのまま使えました! スイッチ付きなので、使う時だけONにします。 ペアリングは既にしてあったので、リーフスパイプロをインストールし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月18日 08:17 masa@ts_typeRAさん
  • ELM327

    リーフを中古で買ったのでバッテリーの様子が気になる〜 ってことでELM327を注文しましたー。 事前に調べたところ 中期(後期?)のリーフからは 異常が出るケースもあるみたい。 どうやら常時電源が入ってて、リーフをオフにしてても ずっと通信を試みて、その結果運悪くブレーキの 制御系にエラーが出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月21日 00:34 tatsukingooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)