日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • Y33 キーレスエントリー 方法

    Y33の画像タイプのキーにキーレスエントリーを。 まずはクルマに乗り込み、運転席で四方のドアロックをする 続けてキーをシリンダーに差し込む(エンジンをかけずに差し込んだ位置のまま) その位置でキーを6回抜き差しする→勝手にオートロックが解除される(こうなったら第一段階クリアー) ※場合によっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月28日 18:03 tomy.vq30さん
  • おくすり手帳

    満タンになったので、キングファイルに新調ました。 購入3万キロから25年分の蓄積です( ̄▽ ̄;)この年代のニッサン車?レパード?は、とにかく壊れまくりました。レパード特有?のほとんどの病気は、消耗品別として克服してます。おかげで、ある程度メカに強くなりました。ありがとう技術のニッサン!ん?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 12:15 tom,さん
  • 過去所有者への納車に向けての点検整備

    過去所有者によるもの。(?) 当時109300km走行で フルノーマルだったらしい。 折れているフロントパイプとマフラーの交換。 ブレーキのオーバーホール 点火系修理(当時5気筒点火状態)等

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 19:33 K工房の親父さん
  • 5速載せ替え構造変更(伝達装置)

    えっと…………… 今回の車検……… 2年前と同じ仕様だったのですが、何故か伝達装置の指摘を受けてしまい保留となりました(  ̄▽ ̄) 何故2年前は、指摘されなかったのか…………… は謎ですが、構造変更をしないと車検証が貰えないのでやることにしました(*^^*) まずは、申請書。 続いて、諸元表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年1月12日 21:21 まぁーcanさん
  • メンテナンス

    小物をいろいろ買ってきた!! ・オートライトのリレー ・タイロッドエンド ・ヘッドライトカプラ オートライトはカプラーオン!! まだ部品出るんですね 悲惨なタイロッドエンドはガタ 破れありでしたので 左右ともに交換 シフトレバーがPの位置でメチャクチャガタガタします 2.3センチ? 手前に引く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 00:51 保健室@ワークスさん
  • ガソリン漏れ‼️その後

    昨日朝確認したら漏れもなく、滲み出てくることもなく、とりあえず大丈夫かと思います。 これで今度漏れたら直しだね。とサービスマンに脅されてしまいました。 工賃が高い〜〜(T . T) 自動車税も高いのに…懐が寒いどころじょなくて、凍っちゃいますよ_| ̄|○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 19:09 ユンカース4001さん
  • 不具合(カタカタ音)原因不明?part4

    先日、9/27(日)例のカタカタ音が、鳴りました。 途中で確認したところ、マフラーのところが振動している感じがわかりました。 帰りに回転数を確認すると、信号待ち→40kmくらいの1500rpm前後に鳴り、ターボが効く2500rpm辺りではならないことがわかってきました。 そこで、今週末ちかくの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年9月30日 18:43 シン@009さん
  • 不具合(マフラー警告灯)原因不明?part7~進捗状況~

    ご無沙汰報告です。 特別マフラー警告ランプは点灯しません。 忘れた頃につく感じ。低速のマフラー抜けが悪いときかな? 前回part6で、みん友さんよりディーラの無料診断を教えて頂き、昨日のドアストライカー交換時に依頼しましたが、ディーラのカプラーが合わないため診断できないとのこと。 別件でハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月22日 10:15 シン@009さん
  • 車傷

    レパードの傷はこんな程度です、線傷ですが深い傷で塗装は必要ですね。 相手のホンダの四角い車(ミニバンの名前は覚えません) 結構派手にいってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 16:53 MATSUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)