日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • マルチAV外部入力蓋補修

    こちらも以前、蓋が閉まらなくなったのをあきらめていましたが・・・ 見てみようと分解開始(^^♪ はじめて見ます(汗) ブラウン管も28年分の汚れが・・・((+_+)) 蓋開閉の仕組みを確認していただきました♪ この小さな部品で蓋の開閉を行っており、この一部分が劣化で閉まらなくなったことが判明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:00 ハチマル広島さん
  • 右ドアトリムボード簡易補修

    ドナーは前期グラセレのグレートリム。 左右あったのですが軒下に数年ほったらかしだったので右側は使い物にならず。 元々捨てるつもりだったので仕方ない。野晒しのわりに意外にウールが痛んでない?! 裏側。 使ってるドアトリムより痛んでない。 一部移植で終了。 左のものを右に付けてるのでわかりやすい(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 22:07 TAGさん
  • 運転席側デフロスターグリル

    この暑さでついに変形が始まってしまったので、ささやかな抵抗として普段ゴムやタイヤに使っている耐UV性を謳う303 エアロスペース プロテクタントをたっぷり目に塗布。 十分乾燥させて。と思ったらツヤ出過ぎた(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 23:44 K工房の親父さん
  • 後部座席周りベタベタ除去

    まずは内装を外します。 引っ張れば取れました。 あ、シートベルトの留め具は先に外しました。 運転席側も同じく外しました。 外したパネルです。 塗装が溶けてベタベタになってます。 ベタベタを除去した後の状態です。 下地の黒っぽい状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 11:19 ヴィレルF31さん
  • アーマーオール湿布

    白化防止に半年に1度アーマーオールで湿布します。 グローブボックスノブも、 ライトスイッチも、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 20:06 こやじ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)