日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ブレーキペダルブッシュの交換

    ある日残業を終えて帰って来たら、駐車場からおかしな光が… レパードのストップランプが煌々と点いてる! バッテリーが上がらなかったのが不幸中の幸い。 運転席のフロアマットには何かが砕け散った跡が。 いろんな話しを総合すると、ブレーキペダルのブッシュが経年劣化で砕け散ったようです。 バブル期の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月24日 00:17 みやこしさん
  • 【特別編】 R31ドア(アン)ロックスイッチ

    F31レパードのドアロックノブ。 R31スカイラインのドアロックノブ F31と比べると、ドア後部についている。 助手席のドアロックをあけようと思うと 運転席を一旦、ロックしてアンロックしなければ成らない。 で、このとき、後部についてることが仇になる・・・・。 身体を半回転させるか、右腕の間接 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月4日 18:26 F31@かずっぺさん
  • ワイパースイッチY31化

    F31レパード純正ワイパースイッチをY31用に交換しました! 純正ワイパースイッチはお決まりの色あせ。 中古品でそこそこ綺麗な物を2500円で購入。刻印を見ると07年!状態まぁまぁ! ちなみにレパードに付いてたコンビネーションスイッチの刻印は61年!多分新車時からの物でしょう。 Y31のスイッチは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年2月11日 16:32 レパードゆうきさん
  • ワイパー・ウィンカーレバー前期化

    やっとこさ、後期の配線図集が手に入ったので、前々からやろうやろうと思っていたワイパーとウィンカーレバーの前期化に着手(?)してみました~! かな~り以前(15年以上前!?)に購入していた、前期アルティマ用のウィンカーレバーを確認ミ☆ 短期間しか使っていなかったので白色化(!?)もしておらず、とっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月22日 14:15 F31@りょうちゃんさん
  • ショートシフト化

    長かったシフトレバーを短くしました。 時間の関係で作業中の写真がありません。 写真は既に2cmくらいカットしてあります。 完成です。 シフトノブの固定は純正のネジ穴の低い方を利用しました。 つまり現状は一点止めです。 別アングルから。 加工前に比べて2~3cm短くなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月28日 12:53 CRIMSONさん
  • フォグランプSW補修

    昨年の11月よりフォグが点灯しませんでした・・・((+_+)) 門司港からの帰り、集合した時・・・ みん友さんがやってみようとフォグスイッチを外しチェックしてもらうことに・・・ 翌日、分解し各部を点検してくれました♪ そして、自作回路にて試験をしてくれて・・・確かに点きました♪♪ レパードを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月19日 22:47 ハチマル広島さん
  • シフトレバーブッシュ交換

    マニュアル車ではよく話題になる、シフトレバーの根本のブッシュ。 すり減るとレバーがグラグラになるアレですが、ことATにおいては走行中あんまり触らないので気にしません。 でも一応AT車のシフトレバーにもブッシュがあります。 画像の「34935B」「34914M」「34935R」です。 別件でクル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 19:59 琵琶湖ライナーさん
  • シフトレバー交換

    Y31セドリックの中古シフトレバーを、コントロールユニットごとヤフオクで入手しました。 ユニットからシフトレバーだけ取り外します。 マイレパのインジケーター廻りを、内張りはがしで慎重に剥がしていきました。 初めて触るところなので、おっかなびっくりです(^_^;) どうか壊れませんように( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月5日 20:43 おーびるさん
  • 助手席 ドアロックアクチュエーター交換

    調子の悪かった(ロックはできても、アンロックできない)助手席側のドアロックアクチュエーターの交換です。 写真の一番左が今回取り外したアクチュエーター 右2つが交換の為に部品箱から発掘してきたアクチュエーター ただ、持っていたアクチュエーターは運転席用(画像の通り、アクチュエーターから検出用のコード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月29日 15:21 F31@りょうちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)