日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • R33用パワートランジスタ移植作業

    F31のアキレス腱の一つであるパワトラ様。 死因は主にエンジン熱です。 そこで壊れないパワトラに載せ変えてしまいましょう。 流用にしろワンオフにしろ事前の情報収集は念入りに行ってください。 私の流用したパワトラはR33用ですが、資料はY32シーマのVG30DET搭載車のを使用しました。 私 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年12月4日 02:05 CRIMSONさん
  • パワトラ変換キットの取り付け

    突然壊れてエンストを起こし、走行不能になってしまうことで悪名高いVGとRBのツインカム系に採用されているパワートランジスタユニット(通称パワトラ)。 大別するとサイズがでかい初期のものと、それなりに対策が施されて小型になったものの2種類が存在します。 ハーネス形状が変更されているので、初期のも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年1月9日 23:41 みやこしさん
  • クランク角センサー交換

    まずは、部品取シーマから部品を取り外します。 アルミなので腐食が酷いですね・・・。 作業にあたっては、最初にカプラーを外してしまいましょう。 お次は、矢印位置にある10mmのボルトを緩めます。 緩めたあとは・・・本体をゆっくりと手前に引くと外れます。 あれ?クランク位置は合わせないの?! そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月9日 16:12 うらぬすさん
  • ハイテンションコード交換

    最近になって、エンジンのかかりが良くない、アイドリングが不安定、エンストを起こす・・等の症状が見受けられました。 さっそく、いきつけのDさんに診てもらいました。 燃圧も燃料ポンプも大丈夫とのこと・・・ エンジン不良の直接の原因は分かりませんでしたが、ハイテンションコードが劣化していて交換時期と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月27日 00:20 おーびるさん
  • 相棒帰宅

    先日、エンストによって入院した我が相棒が本日帰宅致しました。 以下、取り外した交換部品を掲載します。 まずはイグニッションコイル イグニッションコイルと一体型のパワトラ パワトラ2 デスビキャップ内側 ローター1 ローター2 燃料フィルター こちらは点火系とは関係ありませんが、1年点検も含めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月15日 23:17 はとこさん
  • 不具合原因不明?part21/プラグ交換で走りが変わった!

    お疲れ様です。前々からマフラー警告灯が度々点灯するのは報告していました。 先日(2016/11/06)の水戸亀印駐車場/旧車イベントにてみん友さんが、シンさんのレパード⇒エンジン一発いってるんじゃ?と言われ、実は最近遠出するたびにちょこちょこ点灯してたので、プラグ交換を決意しました。 ※プラグは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年11月13日 14:51 シン@009さん
  • プラグ交換

    エンジン不調の主な原因だったインジェクターカプラー交換に伴って、、、 この機会にプラグも見直した方が良いとのアドバイスをいただきました。 整備記録を読み返してみると、前回プラグ交換したのは6年半前の2011年11月でした(^_^;) 約10万キロのおつとめ、お疲れ様でしたm(__)m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月17日 23:40 おーびるさん
  • その時は突然に…

    今朝の出勤時… 会社まであと少し!というところで突然にエンジン停止(>人<;) JAFにて会社までレッカー移動…_| ̄|○ おそらくイグニッションコイル交換&デスビキャップ&ローター交換になるとの事囧 んー…諭吉さんが飛んでいきますが、愛するレパードの為! 早く治って(直って)帰ってこいよ〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2017年6月11日 18:29 はとこさん
  • 復活⁉︎いや、復活‼︎

    ここから始まり… そして2度目の入院… プラグがスパークしない… どうしてもその確信たる原因究明がなかなかできませんでした。 というのも、デスビ本体という疑いはあったのですが、それを証明するには同じデスビがなければなりません。 その結果によって、リビルト品のデスビを購入するか否かが決まるのですか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月26日 13:09 はとこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)