日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ディマースイッチ(ウィンカーレバー)交換

    レパードのディマースイッチが死にました。 症状としては、オートライトの接点不良。 見てくれもボロなので修理せずに新品に交換します。 レパード用は当然もう無いので、流用。 品番は25540-43N00 E24キャラバン・ホーミー用です。 なんでもC33やA31にも付くらしい。 まだ新品買えます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 11
    2022年2月26日 19:19 琵琶湖ライナーさん
  • 不具合原因不明?part50/遂にパワートランジスター

    前回 不具合原因不明?part49/遂にイグニッションコイルetc.②の続き パワートランジスター編です。 交換して、大洗駐車場脇でのショット パワートランジスター(交換前) ↑ 黒いボックス パワートランジスター(交換後) ついでに、今回はウォッシャー液キャップも交換しました 不具合原因不明 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年1月20日 12:14 シン@009さん
  • 霜取りボタンの電球交換その2

    ここ一月くらい前から、霜取りボタンの電球が点灯せず~   でも、そんなに困らないし… と、放っていたのですが。 体調を崩してしまい、 ポッカリ時間ができたので~ 意を決して? 電球の交換作業をすることにしました。 スプリングやボールなどが飛び散って紛失するといけないので…   解体はビニール袋の中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:18 Q_chanさん
  • スイッチ類のイルミ球交換

    各スイッチのイルミ球ですが今年交換したのですがご覧の通りに切れてしまいました…。 この他にハザード、フォグ、オートクルーズ、メーター照度調節の各スイッチのイルミも切れてしまいました。 (ー_ー;) 今回は、このムギ球をアマゾンで買ってみました。 切れた電球と比べると少しだけ長くなりましたが直径ば同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月29日 22:12 すぎちゃん!さん
  • シガーソケット増設

    ナビとカーレーダーを取り付けたいが、シガーソケットが灰皿の中なので見栄えが悪くなるので、ヒューズから取り出すシガーソケットを購入。 運転席足元のヒューズボックスから電源を取り出し、ハンドル右側のコインボックス(アクセサリーボックス?)内に収納。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年9月1日 19:15 レパチャレさん
  • セルモーター

    最近不調のセルモーター交換しました。 中古品ですが、きれいです。 他車の交換歴を見ると外すのにチョット苦戦してる様でしたが… 下にもぐるとあらま~  目の前に! 汚ね~ 単なる接触不良だったのかもしれないがとりあえず交換 あっさり終了! キュルキュルだったのがキュルキュル~ンに? ん? 何か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月23日 02:42 tom,さん
  • 不具合原因不明?part49/遂にイグニッションコイルetc.②

    エンジン全体 前回の続き…… イグニッションコイルは、完全にだめだったのは5番と4番でした。 従って、いままで?V4~V5で、走っていたかも? こちら側の奥が5番です。(写真ては左) 右側ね、赤いカバー取り付け済み。 黒い四角いものが、次回交換するパワトラです。パワトラは5万。 取り外され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年1月12日 12:25 シン@009さん
  • オルタネーター交換、バッテリー交換、オイル&エレメント交換

    約6年ぶり、95,000km走行ぶりにオルタネーターを交換しました。 みん友のQ_chanさんから有益な情報をいただきつつ色々と考えた結果、、 今回は純正70Aサイズのリビルトにしました。 Q_chanさん、貴重な情報をありがとうございましたm(__)m *画像は取り外したオルタネーターです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月20日 20:23 おーびるさん
  • 港署の無線機を装備(2000/11/17)

    港302に装備されていた無線機と同型の物を入手しました。 現在使用中のアマチュア無線機「C5720」のフロントパネルの上に被せてみました。 本来ですと、マイクはパネル右側面に接続するのですが、今回はこれで良しとします。 メーカー:「STANDARD(現バーテックススタンダード)」 型式:「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月30日 21:23 よっしー@広島さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)