日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エントリーカード

    エントリーカードやっと入手‼️ 設定も上手く行き復活‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 17:46 tuj********さん
  • ヒュージブルリンク交換

    先週末の墓参り、なぜ家族でバイクで行ったのかと言うとレパードが動かなかったからでした。 ジャンプスターターの接続を間違えて、ヒュージブルリンクを飛ばしました。 場所はバッテリーのプラスターミナル。 赤い蓋を持ち上げるとあります。 スピードメーターにも異常があって、ちょうど主治医のタカさんが来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 07:49 Udaさん
  • 無線機 マイク変更

    びふぉー あふたー 2024年はこれで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月2日 15:27 K工房の親父さん
  • 不具合原因不明?part77/エアコン表示またまた?点検

    YouTubeでエアコン表示チェックの動画を見つけ、同じように点検してみました ①エアコンOFFボタンを押しながらエンジン始動 そうするとエアコン表示 全点灯します ※初めてみた ※知らなかったから感動(笑) ②温度上昇ボタン(赤い▲)押す 20→正常 残念だけど 25→日射センサー異常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年11月23日 18:33 シン@009さん
  • エアコン修理

    この夏の出来事。 助手席のガラス落ちの次はエアコン不調。 主治医の電装屋さんでとりあえずガス充填。 オッケーです。なんだガスが抜けてだけか。 しかしそれだけでは済まなかった。  2日後またonにするとコンプレッサーが作動しない。 またガスが漏れている。 蛍光剤を入れると漏れがわかる。 結局2ヶ月掛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月29日 17:40 金豹さん
  • お盆前後の出来事

    まずエアコン効かなくなりました。車屋さんにガスが抜けただけかも。補充すれば?と言われたがやはりそれだけでは済まずホース劣化で結局高圧、低圧ホース修理となりました。 蛍光剤を入れるとガス漏れがわかります。 そして今度は突然助手席側のガラスが落ちました。 ガラスを下がらないように吸盤で落ちないようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月13日 22:13 金豹さん
  • 不具合原因不明?part76/センターパネル取り外しetc.不具合対策(1)

    '23/02 エンジンキーをONにしたとき、エアコン送風の音がなり、吹き出し口からは風がでていない。またエアコンは正常作動してOFFにして風はでてないが切れてない感じ。運転には特別支障なし。 そのため、センターパネルを取り外し→エアコンのコネクタ外して、再取り付けすれば直ると思い、久しぶりに自分で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年2月26日 17:59 シン@009さん
  • 電装系をいろいろと

    疲れました。。。 時間に追われ、(朝寝坊したこともありますが…) 昼飯も食わずに突貫作業。 とりあえずは付きまして。 ナビは仮固定でゆらゆらしてます(^^; がっかりだったのは、せっかく使えるようになっていたステアリングリモコン。 カロッツェリアのDVH-570は対応との事でしたが、学習機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 22:16 K工房の親父さん
  • 【2022年7月】水温センサー カプラー交換

    エンジン制御側の水温センサーのカプラー不良が発覚しました。 青錆が出て、カピカピになっていたようです(^^; ネットで調べたら補修カプラーが出ていたのでモノタロウで取り寄せました。 部品番号:24028-60Y12 補修カプラーと同時に、水温センサー本体も交換しようと思いこちらも取り寄せました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月27日 16:22 おーびるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)