日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - リバティ

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • クレ、エンジンコンディショナー直噴施工!その1

    と、言うことでエンジンコンディショナーで燃焼室内の清掃をしてみました。 ついでにエアーフローセンサーの掃除も・・・ 説明書によるとエンジンコンディショナーは緑矢印のホースを外して、そこへノズルを挿入しスロットルバルブ経由でエンジン内へ噴射するようにとあります。 ※青矢印はエアーフローセンサー 排 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月19日 20:55 ボンタローさん
  • クレ、エンジンコンディショナー直噴施工!その2

    この画像、何が起きたか分かりますか? ジツは、シリンダー内に残っていたコンディショナーの液体を吸い取ろうとキッチンペーパーをプラグホールに詰めたままセルを回してクランキングしたんですが、そのキッチンペーパーが圧ですっ飛びシリンダー内の汚れた液体がボンネット裏を直撃した結果です(笑) 間違いなくピス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月19日 21:03 ボンタローさん
  • 2年ぶりのクレ・エンジンコンディショナー直噴!動画あり

    2年ぶりのエンコン実施です。現在の走行距離約129000キロなので前回より約4万キロ走行してます。 説明書ではご覧のようにスロット前部のパイプを外してそこからスロット・インマニへ向けて数十秒噴射するようにとありますが、これでは効果はイマイチの様な感じなので、前回同様プラグホールからシリンダー内へ直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月19日 22:48 ボンタローさん
  • 備忘録的オイル交換記(159961)

    前回補充してから2000キロ それなりに減ってますね。 今回はフラッシングもしてフィルターも変えます。 さらに余っていたSTPのスモークトリートメントと効果のあったクレの添加剤も投入! さてさて次の1000キロが楽しみですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 22:07 ボンタローさん
  • オイル交換+フラッング

    今回は オイル下抜き→フラッング→フィルター交換→新油  とやる事にしました(今年の1月以降なのでほぼ9ヶ月ぶり)。 取り合えずジャッキUP、右タイヤ外し(安全考慮して油圧1+サブでパンタ2本使いました)。 真下からのアクセスでないのでタイヤハウスに頭突っ込む感じでやりましたw ん... 2.5L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月18日 03:09 すっとことも太郎さん
  • 初めての自家オイル交換&ブレーキ点検

    ABのオイル会員になっているのでいつもはオイルを選んでABにお任せのオイル交換。 グレードは低めだけど100%化学合成のオイルが1,780円と特価だったのでゲットしてました。 来週の長距離出張前に先人達の整備手帳を参考にリバティでは初の自家オイル交換です。 前回5月18日89,960km 今回9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年9月5日 23:33 ボンタローさん
  • エレメントも交換

    リバティのエンジンオイルを秋に替えてから5000キロほど走っていたので、そろそろ交換。 運転席側のタイヤを外すと作業がしやすい。 なお、フェンダー内のカバーを外すと、なお楽になる。 外し方は、4箇所のネジ類を外すだけ。 カバーが外れたら、エレメントが見える。 少し屈むと、その奥にドレンも見える。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月5日 19:55 とんとんさんさん
  • 備忘録的オイル交換記2015その2

    前回交換より5000キロほどになったので交換です。 オイルは前回と同じこれ。 ホムセンで税込2,130円。 もうこの値段で入手できなさそうです。 いつもの様に右タイヤ外して… 抜いたオイルは透明度ゼロ。 今まで交換して残っていた文字通りの混合油を2.5リッターほど入れて10分ほどアイドリングしてフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 21:39 ボンタローさん
  • エンジンにエンジンコンディションナを直噴

    ボンネットを開け、作業開始、、、 プラグを外して、やはり真っ黒。友達から貰った車なので、恐らく10万Kmずっ〜とイジってないかったと思います。 いざ、コンディションナをシリンダー室内に注入、としながら「大丈夫のかなぁ〜」と思っています。まぁ〜なんとかなるさ〜と作業を続けました。 真っ白の泡は上がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月11日 22:06 Tank.boyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)