日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

整備手帳 - リバティ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オートスライドドアモーター交換(延命覚え書き)

    【追記:2017/10/24】 この覚書きが役に立つときがっ! なんと残念なことにワイヤーが切れてしまいました。モーターは全然生きてるんですが。なのでまた中古で入手して取り付けました。ワイヤー切れのモーター一式は取っておいて色々研究しようかと思います。 【部品番号】:  97931-WF600 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月1日 14:42 まろんおうじさん
  • フロントスピーカー交換記

    フロントドアスピーカーを社外品に交換しましたが、ポン付でいけると思っていたらそういう訳でも無かったのでここに記しときます。ついでに先人達の整備手帳にもありますがドア内張り外しの手順も・・・ まずはドアオープナーの回りのリングを外しますが、ロックレバーと反対側から外します。多分殆どの方が細かい爪?を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年4月24日 18:30 ボンタローさん
  • ホーン交換記、と言うかグリルの外し方

    ホーンを交換しましたが、フロントグリルの外し方を詳しく解説されてる方が居ないようなので改めて詳しく解説したいと思います。まずはフロントグリル前面四隅とエンブレムに隠れているクリップを外します。四隅のクリップは覗き込むと分かりますがマイナスドライバーで回して外します。長めのマイナスドライバーが必要で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年4月29日 21:45 ボンタローさん
  • 【おすすめ】フットライト改造(ドア・イルミ連動)

    🔴おすすめ理由 (1)既成品改造で、安価に設置可能。(自己責任) (2)ドア・イルミ連動で使い勝手向上 ■検討 前々から気になっていたイルミ連動していない、フットライト。 さらに、ウォークスルーBOX取付により、接続できるシガーソケットがなくなったため、再度、フットライトの接続を検討しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月28日 16:30 よしま改2号機さん
  • カーナビ・エアコンパネル位置交換

    違和感なくついちゃってますが、エアコンパネルとナビの位置をトレードしました。純正ナビの位置に楽ナビを新設したので、気にしていなかったのですが、最近はDVDばかり見ていて、イクリプスのナビを使う機会が増えてきたので、設置位置を見直すことに。Z’EARLさんのページを参考に作業を開始しました。 まず、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月26日 01:09 ちーまさん
  • フロントスピーカー交換

    カロッツェリアの16㎝スピーカーを知り合いにもらったので交換した。 まずは、この3つの部品を外して。 こんな感じになります。 次に内張りを剥がすと、純正スピーカーが見えます。 純正スピーカーのカプラを外して、3つのネジを取りスピーカーを外します。 次にインナーバッフルの取り付けです。 ネットでエー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月6日 13:23 ひろるなさん
  • ヘッドライト交換&フロントバンパーの外し方その2

    その1から続く・・・ 当初はヘッドライト下部もボディに固定されていると思っていたのでバンパーを完全に外さなければいけないと思ってました。 結局ヘッドライト上部2箇所とバンパーに隠れているサイドの1箇所の固定でした。 バンパーサイドがフリーになりづらい時はグリルを外して3箇所のクリップを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月13日 22:54 ボンタローさん
  • ヘッドライト交換&フロントバンパーの外し方その1

    我がリバティのヘッドライト、ご多分に漏れずうっすらとですが黄ばみくすみがあります。 これでも一度ペーパー研磨して少しは輝きが復活したのですが、やはり満足できるものではありませんでした。 なので思い切ってヤフオクでゲットしたヘッドライトに交換しました。 ヘッドライトを固定しているボルトは上面に2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月13日 22:53 ボンタローさん
  • たぶんダミーセキュリティだと思います。

    ■作業日:平成27年8月9日(日) <笑点>:でんでん ”ダミー(セキュリティ)”のようで・・・。 ダミーじゃない。 本物のようで、本物じゃない。 それは何かと尋ねたら・・・・・・。 出来てからの”お楽しみ・・・・”(笑)。 ■作業目的: 古~い車だけど、一応付いてる”ドアロック連動のセキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年8月23日 10:11 よしま改2号機さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)