日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - リバティ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリの覚え書き

    エアクリの覚え書きです。 エアインクス交換時に写真のように見事に壊しましたwww だってCRC拭いて1日経ってもウンともスンとも言わず、ネジ回したら土台のプラスチックごとクルクルじゃ、あきらめるしかありませんでした。 まぁ、別にすぐに元に戻すつもりはないので放置しておいても良いのですが性格なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月29日 22:27 まろんおうじさん
  • 全閉学習と急速TAS学習

    自分用覚え書き リバティのスロットルは電子スロットルという代物でコンピュータで動いているそうです。 このスロットルはアクセルを踏むとフタが「パコッ」と開いて、踏み加減で空気の送る量を調整します。通常は、ワイヤーですがリバティはモーターで制御してます。 んで、空気の通るエアクリを換えたり、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月26日 11:47 まろんおうじさん
  • もう一回 エンジンコンデショナー噴霧

    前回スロットル手前から噴いたのですが「イマイチ」な感じがしたので簡易的に取っ払って直接スロットルに噴霧してみました。 前回噴霧分で正面は結構綺麗な感じでしたが。 やはりスロットルバルブ内部の汚れまでは取れて無かったので開いて 強制的に洗浄、拭き取りしました。 86000km 14年分の汚れだと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月3日 01:22 すっとことも太郎さん
  • トラストフィルター交換

    新品、パッケージ、地元のabで注文。1週間程で納期、きっちり送料取られました。今後は考えます。 パッケージ拡大画像。 色は【青】を選択、他に【黄色】/【赤色】あり。次回は変更しますかね。 交換開始、センターのネジを外すだけなのでお手軽です。 やはり、汚いですね。交換頻度は不定期です。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 11:39 まだまだ リバティさん
  • 備忘録的エアクリ交換記

    リバティ購入後割りとすぐ(75000km時)にエアクリ交換してました。 まだ使えそうだったけど124000km超えたので交換しました。 以前は吸入効率のよいと云う謳い文句のBLITZでしたが、今回はノンブランドもの。 今回のモノの方がヒダヒダが多いです。 つまり表面積が広いって事ですね。 走った感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月19日 17:53 ボンタローさん
  • エアーフィルター交換

    覚え書きです。 納車前に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 18:38 T.K.Rさん
  • エアクリ交換

    現状、充分きれいなのですが、春なので何となくトラストGReddyAIRINX-GT純正交換タイプに交換します。 今までのエアクリをボックスから外して、新しいのを入れて終了のラクチンぽん。 吸気側①15000キロしか走ってないのできれいです。 吸気側②反対側のヒダヒダも当然きれいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月21日 14:23 ヒロカワさん
  • エアーフィルター交換

    1年までは使用してないですが、「真黄色」だったフィルターが、薄汚れてます。 交換前のエンジンルームです。 地元いわきではエアインクスの交換フィルター扱いがほとんど無し。 唯一あった「青色」で妥協です。 交換後のエンジンルームです。 黄色→青色への変化で結構イメージ変わりました。 今度はヘット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月18日 20:56 るなきちさん
  • エアクリ交換(純正戻し

    吸気音とか魅力的ですがどうしても街乗りですと音の割りに加速がどうも・・・。タワーバー含め熱源が多くそれを吸ってしまう感じがどうも・・・。 キノコで良かった点は、やっぱり高速である程度回転が上がるとプラスαな伸びを感じました。街乗りでは、音が結構大きいので気持ちアクセルをセーブするので燃費は良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 18:20 まろんおうじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)