日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - リバティ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートスライドドアモーター交換(延命覚え書き)

    【追記:2017/10/24】 この覚書きが役に立つときがっ! なんと残念なことにワイヤーが切れてしまいました。モーターは全然生きてるんですが。なのでまた中古で入手して取り付けました。ワイヤー切れのモーター一式は取っておいて色々研究しようかと思います。 【部品番号】:  97931-WF600 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月1日 14:42 まろんおうじさん
  • キーレスを追加しました

    嫁さんにキーレスを奪われているので(T_T)、ヤ○オクでポチッと送料込み880円で落札しました。設定書無しだと安く落札できます。 ググればわかるのにねえ。 とりあえず、電池の確認です。 下部のすきまにマイナスドライバーを入れてひねるとパコッと開きます♪ チェッカーで調べたら問題なく使用できそうでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年4月22日 12:57 リバぱぱさん
  • オートスライドドア破壊あっかんべー

    オートスライドドア壊れたので電源オフにしておけば電スラは出来ないけど使用には支障ないと言われたのに支障がげっそり ワイヤー伸びてものすごく重いドアに泣き顔 子供の力じゃ開けれない冷や汗で、結構ぶっちゃけトークしてくれるディーラーの方にご相談指でOK 完全修復D価格10諭吉だし。 ワイヤー外せば軽くなるよって でバラし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月8日 13:38 ぴろぴろ441さん
  • メーター照明、LED化。白もいいかな?

    メーターパネルの左半分がぼんやりと暗くなっていたので調べてみたら球切れでした。ここは常時点灯している部分なので電球だと球切れしたり暗くなりますね。で、ネットを漁っていたらメーター照明用T5タイプのLEDが結構安く(4ケ590円)手に入るのでLEDに変えてみました。 安いついでなのでアンバーと白をゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月18日 22:36 ボンタローさん
  • ECUお手軽チューニングぅ〜?

    nitro OBD2という怪しげな簡易ECUチューナーを取り付けます。 何でもこれを取り付けることにより、ドライバーのアクセル操作に最適なECUマッピングにするそうな… その結果最大で35%のパワーアップと25%のトルクアップ(オリジナルマッピング内での)⁉︎… さらに燃費向上も期待出来るとか⁉︎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 22:20 ボンタローさん
  • 「スロットル全閉位置学習操作」及び「急速TAS学習操作要領」

    スロットルチャンバーやECUを交換した場合は、 急速TAS学習を行なう必要があるそうです。 スロットルバルブを清掃した場合もばらしたりするので急速TAS学習を行なう必要があるそうです。 ちなみに、スロットルチャンバーを取外した場合 必ずスロットルチャンバーのガスケットは交換しましょう。 再利用は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月27日 02:42 なを♪@なにわさん
  • エアコンパネル照明をアンバーに

    純正CDレシーバーを純正CD&MDレシーバーに交換したところ、CD&MDレシーバーの照明がアンバー(オレンジ)だったのでエアコンパネル照明(白)と合わないため、照明を同じくアンバーにしてみました。 やり方は極めて簡単で、ってここまで辿りつくのにLEDを仕込んでみたり、そのLEDに色を塗ってみたりと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月20日 17:32 ボンタローさん
  • 夜な夜なシリーズ、メーター部ギヤポジションイルミさらに改善!

    メーター部ギヤポジションイルミがLED直照明でだいぶ明るくなりました。ただ電球用の青フィルターを通しているので薄い紫っぽい色味になって、タコメーターやスピード表示の白とイマイチマッチしないので・・・ ここの部分の青い部分を除去することにしました。 まずはこのパネルを取り外しますが、熱で溶かされて固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月9日 23:34 ボンタローさん
  • ETC取り付け

    前車からのETCを移植。とりあえず、どこに付けようか考えたところ・・・ 中途半端な大きさで、使い道のない上部コンソールBOXに取り付けました。 まず、ラバーマットを取り外し、左側にある筒状のものを取り外し、後は気合で引っ張りました。 「バキッ」という音と共に、ようやく外れました。慎重にやら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月10日 23:38 ちーまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)