日産 ルキノ

ユーザー評価: 3.33

日産

ルキノ

ルキノの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルキノ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • パッシブネットワーク設置 アンプ交換

    カロのSPのときはパッシブはそこら辺に転がしておいたのですが、今回はそうはいきません。 パッシブがでかい!! 一定以上のSPになるとどのネットワークもでかくなって、別にインストールを考えなければいけません。 というか、かっこいいからみせたくなるw 余談ですが、165K2Pのup gradeとその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 10:11 かーおーでぃおさん
  • ツィーターAピラー埋め込み

    100均にて、54mmと61mmのホールソーを購入し、こんなリングを作りました。 これ以上は無いほどにジャストフィットで満足w 最終的には右上の金具を押し込んで固定になります。 まずは角度を決めて、パテ盛りです。 後から考えると養生テープを貼る必要無かった(汗 盛って、削ってを繰り返し、滑らかに仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 18:00 かーおーでぃおさん
  • 鉄板カット

    久しぶりにガッツリやりました。 いよいよ夏休みなのでどんどんやりたいです。 下準備として鉄板カットをすることにしました。 前にもやってましたがドリル&ニッパーで微妙でしたw 今回はジグソーを用いました! 安物ですが鉄板もいけました! しっかしうるさいこと。。 亡きがらです。。 切れ目はペイントし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月28日 02:16 かーおーでぃおさん
  • アンプワイヤリング(4G)

    アンプの電源を強化しようと言うことで。 4Gを導入します。 ケーブルや端子やヒューズブロック等は某ネットショップで頼みました。 全部で1万くらいでした。 4Gケーブルなんて1/2~1/3で買えるので、店では買う気になれませんね。。 左上から、ケーブル、クワ端子、ヒューズブロック×2、デストリビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月20日 16:52 かーおーでぃおさん
  • 静音化(内張デッドニング)

    ノイズ対策も架橋に入ってきた感。。 今回は内張デッドニングです。 巷では専用キットみたいのが発売されていますが。。 今回はそれは使いません。 ルキノの内張は堅いプラスチック(?)のような素材ではなく、適度に柔軟性もあり、通気性もありそうな謎の素材(汗 そして防音効果はとっても低そう。 ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月8日 15:45 かーおーでぃおさん
  • デッドニング補修+強化

    大分前に施行したデッドニング。 見にくいけれどドアノブの下辺りがはがれてペローンとなってます(汗 これでは意味無いですねー デッドニングと一口に言っても様々ある訳ですが。 この場合はドアの箱化が無駄になっております。 まぁついでだから色々とやってみたり。 どっかからサウンドシーラントっていうのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 15:55 かーおーでぃおさん
  • アウターバッフル作成~3

    土台と内張の隙間はなんと0ミリw と言うことで、あの四角い穴に固定するにはナットとボルトを使うしかないのだが、このままではボルトが出っ張って内張にぶつかってしまりません! なので6角の穴を作って。。 こんな感じで埋め込みw これでオッケーです。 設置してみた。 ちょーギリ(汗 本来ならここの画像の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月16日 19:27 かーおーでぃおさん
  • アウターバッフル作成~2

    さて、スラントバッフルの作成です。 いきなりパテ盛っちゃってますね(汗 素材はなんかもうよくわからなかったので、ホームセンターにあった建築用の外部素材の補修に使うっぽいパテを使ってます(汗 ヘラとか使うよりゴム手袋でガンガン盛ってきます。 一段だけで足りると思いきや。。 全然高さが足りませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月16日 19:14 かーおーでぃおさん
  • アウターバッフル作成~1

    アウターバッフル作成ということで。 まずは寸法取りから。 今までのインナーで使ってた穴が3つ見えますが、これはもう使いません。 よく見ると穴の横に四角い謎の穴が。。 制振材で隠れてるけど上にもあります。支点は離れて大きい方が剛性が良さそうなので(というかこれを使わないと作れない気が。。)こっちを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月16日 19:02 かーおーでぃおさん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)