日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ガタつき防止君取り付け(フィールグッドぱくり)

    マーチのサスのアッパーマウントの隙間が気になります。フィールグッドやマジカルなんちゃらって商品を付ける人は多々いますが気に入らない点があったので買ってませんでした グリスを塗って組めばいいとも思いますが溝でも掘って無ければグリスは抜けていくしウレタンとかは耐久性を考えると選択肢に入らないんです ア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月10日 19:34 おざさん
  • 車高調交換

    楽天市場で購入したラルグスの車高調を、KTS一之江店さんでアライメント込みで取り付けしてもらいました! 車高は今まで通りフェンダーの隙間指2本分でお願いしました。 アライメントの結果 フロントはトー角調整ができるけど、リアは調整不可 リアのずれが気になる結果ですが… 車高下げてるから仕方ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 18:01 らいちゃさん
  • 足回りリフレッシュ その① 51186㎞

    新車で購入してそろそろ8年。走行5万キロを超えてきて、サーキット走行でもへたりを感じるようになってきたので、リフレッシュすることにしました! モノは、6年前に購入した新車外しの純正サスペンションです。 前後セットで29800円でした。 タイムを突き詰めなければ、ミニサーキットでも不満なく、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 22:14 ウララ少尉さん
  • 車高調取付

    車高調を取付してもらいました。悩みましたが家内も一緒に乗る機会が多いので乗り心地を考え複筒式のTEINの物を選びました。基準値+αで落としましたがnismoのリップスポイラーのサイド部分は際どい高さになってます。ベテランのメカニックさんが法令に触れる事のない中でしっかりと希望を聞いてくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 18:42 Railroadさん
  • ロアアーム交換 55036km

    ブッシュの亀裂とボールジョイントブーツの亀裂も気になってきたので、ロアアーム左右を交換することにしました。 私の作業の覚書なので、正しいやり方ではない可能性もありますので、ご了承ください。(自己責任で) 使用する工具サイズ ロアアームボールジョイント部:14(ボルト、ナット) ロアアーム前側:1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 13:18 ウララ少尉さん
  • 車高調取り付け

    取り付ける車高調 タナベさんのサステックプロ cr 18ミリのナットやら厄介でした リヤアブソーバー 内張めくればすぐにアクセス出来ます フロントもアッパーマウントのネジが変なサイズ 忘れてしまった ノーマル 全下げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 19:17 RYUTO-さん
  • リヤスタビバー取付!!

    約3か月温めていたリヤのスタビバーを取り付けます。 LSDが付いてない分、少しでもトラクションを稼げないか、という狙い。 取り合えず自作スロープで嵩上げ。。。 梱包を解きます。 既に付いてますが、作業中の画像はムリじゃね(;^ω^) こちらは問題なし。 右リヤはマフラーのせいで手が入りにくくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月12日 18:42 Kenchan typeRさん
  • 車高調取付<リヤ編>

    フロントに続いてリヤの車高調取付 リヤの内張はカッターで容赦なく切り取り! ペロッとめくって減衰調整出来るようにしときました。 ジャッキアップ&ウマ載せは当然としてタイヤも外します 念の為にABSセンサーの固定を外してフリーにしておきます。 アッパーのナットを緩めます。 16mmナット ショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 19:56 Kenchan typeRさん
  • N-tec 製車高調 JOKER 取り付け

    使用前 キット全般、スプリングは前後ともに 6kg/mm フロント取り付けの図、 アッパーベアリングは純正品 再使用の為、事前に新部品を用意、 取り付けブラケットに長孔加工されているので-2.5°のキャンバーが つけられる→アライメントの調整が必要。 後ろ側は内張りを外す必要あり。 後ろ側取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 00:06 Dinerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)