日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マーチ

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • リモコンキー 登録

    経年劣化なのかなんなのか鍵を閉めるときシリンダーがギシギシとやな手応え... キーシリンダーを取り替えるとなると鍵が増えるわけでややこしくなるし(エンジンキーとドアキーで)それが嫌だからと全取っ替えだとお金がかかるのでリモコンキーを買いました。 元からリモコンキー車なのですが前のやつが輪っかのとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月29日 20:49 Юкиさん
  • タイヤレター

    ハチマキ導入したし、勢いでタイヤレターしたろうと思ったのですが 「おらのタイヤNANKANGじゃんw ナンカンのタイヤレターとかお金無くて国産買えないです〜ってアピールしてるも同然やんw」 と気づくも、アジアン魂ってかネタでステンシル買ってきましたwww 脱脂してマスキングしてファサ〜っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 21:45 ディカさん
  • 消臭力のカバーをカーボン柄に交換

    裏返しにして香りの調整レバーを外します。はまってるだけなので簡単に取れます。 赤丸の爪をマイナスの精密ドライバーで押します。 物も小さいのでやらなければケガするかも知れないので注意ですね。 裏蓋を外すとこんな感じ! 液体入ってる部分です。 後ははめて戻すだけなので簡単。 カーボン柄のは先にバラして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月15日 15:24 まぁあーるさん
  • リアゲート ガススプリング交換

    ガススプリングがリアゲートを支えきれず落ちてくるので交換する。 Ten-Pointで販売していた汎用品のガススプリングを流用。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ten-point/23.html 【工具】 10mmソケット 大きめのマイナスドライバー 【作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:31 かるそさんさん
  • キーレス電池交換

    電池が無くなってきてエンジンかけられない時があったみたいなので交換しました。 CR2025使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 20:35 SLAVEさん
  • ホーン交換

    前々からホーンの音不足(トラックなどに気づいてもらえない)が気になっていたところ、知人がホーン交換をしていたので便乗し交換。 マーチに似合わない音になりました(^q^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 18:10 いけがみさん
  • 丸型エアコン専用ドリンクホルダー

    カーメイトの丸型エアコン専用ドリンクホルダー あまりにもドリンクホルダーが不便な場所にあるので増設 中身はこんな感じです ビフォー アフター 取付は一瞬でした 結構張り出しますね 開けたらこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月26日 21:11 コジコジ@じむにーさん
  • 反射テープ

    リアのドアを開ける度に何か弄りたいなと、いつもの癖が出てきます(笑) そこで、反射テープを貼ってみることにしました 最初、左側だけ貼ったけど、右にも貼りたくなり、急遽アマゾンで購入し貼ってみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 16:02 //kei//さん
  • ボンネットインシュレーター?

    K13にはオプションでもインシュレーターが無いみたいで、鉄板がむき出しの状態です なので自作で作ってみました 本当は全体を覆いたかったのですが、今回使った物が小さかったので、取り敢えず写真の部分だけに貼ってみました その内何か対策を考えます 今回使った材料 ホームセンターで見つけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 08:37 //kei//さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)