日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - マーチ

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • アンサーバック取付け

    たったこれだけのパーツ! ネットで調べた記事を参考に、ウィンカーレバーからの線に結線。 パーツを仮止めして・・・。 結線! ちょこっと整理して終わり。 ロック1回、アンロック3回、しっかり点滅しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月28日 10:44 すたすた坊主さん
  • ヨーロピアンホーンの交換

    ......。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 21:02 K11‐HIDEさん
  • 黄色いの蛙が、・・

    去年の10月くらいから、・・ 黄色い蛙の鍵が、開きにくく・・ たぶん、・・電池かなと、・・電池は、買ったが、・・交換のタイミングを、 悩み、・・ 最近、・・イライラしたので、交換。 何故、もっと早く、・・で、悩み解消しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月29日 21:43 昔は、R32さん
  • キーレスの電池交換  27A 12V

    2年半ほど前に某〇フーオークションで激安(たしかアクチュレーター4個付いて3800円くらい?)で購入したキーレスキットですが、今のマーチに移植して2年経ちました。  先月メインに使っていたのが電池切れで予備に変えましたがひと月ももたずに電池が弱った感じに(ダイオードの光り方が弱い)、 電装部品でお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月2日 22:20 syakaさん
  • 右リア ドアロック アクチュエーター交換

    右リアドアのキーロックが効かなくなったので アクチュエーターを交換しました(画像は壊れたアクチュエーターです) 内張り→内側ドアノブ(ネジ1本)→外側ドアノブ(目隠しを外してネジ1本)→アクチュエーター(ネジ3本)の順番でそれぞれ取り外し(画像はノブ・アクチュエーターを外した状態です) 部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 20:53 halsaiさん
  • カーセキュリティー施工

    日記ではあれほど騒いでるのですが(メーカーや機種も)一応プロにお任せしたので(ホーネットとは難易度が桁違い)詳細は伏せておきます。 一応ボンネットセンサーは配線だけ出してもらい取付は自分で行うようにしてもらったのですが、配線処理上手すぎ! サイレンとかその他の配線も見れる限り見た感じ・・・自分でや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 21:59 こんちゃん@12SRさん
  • いろいろシてみよう 「サイレンバックユニット取付け」

    コーヒーオフで、ソニカさんのに付いているのを見て、自分のにも付けたいなぁと、さっそく購入・取付けしました。 まず、サイレンを付けます。 エンジンルーム内、バッテリ前のヒューズBOXの下あたりに付けました。 サイレンのアースは、ホーンのアースに共締めしました。 ユニット自体の電源は、リアフォグの電 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年5月18日 21:15 ドリさんさん
  • セキュリティ取り付け

    ヤフオクで入手。 中華製キーレスユニットと、国産アンサーバックユニットの組み合わせという、ちょっと変わったことしてます。 というか、キーレスユニットのアラーム機能が機能しなくなってしまいまして。 マーチのキーレス配線はけっこうイライラしました…w キックパネルからどうしても配線が取れなく、結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 10:31 自転車男@あやさん
  • 社外のセキュリティーを組んでみました。

    一緒に手持ちのセキュリティーを組んでみました。 ユニット等は詳しく書くことは出来ませんが、 きちんと動作しております。 ハザードのアンサーバックも仕込んでみました。 スキャナーのLEDが涼しげでいい感じです。 リモコンとキーとを一緒に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月8日 23:07 とりむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)