日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ルーフ補強パーツ カスタム

    天井の内装剥がしたことある人は分かると思いますが、こんな部品が付いてます。 天井剥がしてる影響か、サビがひどくなってきたので、一層のことクスコの補強パーツのようにカスタムします! 写真を撮り忘れてたのでホールソーで等間隔に穴を開けたところはカットで🙇‍♂️ Amazonセールで買った高耐久ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 20:15 familia marchさん
  • オクヤマのロアアームバー取り付け

    買っちゃった…!また! オクヤマのロアアームバー、ノーマルフロントパイプ用です。 例のごとくコーティングしてから取り付けします。 取り付ける向きは、この向きです。 ロアアーム根本のボルト2本を抜きます。 ちなみに22mm 外してもとりあえずは脱落しません。 両方抜きました。 取り付ける時が要注意で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 18:52 Teeさん
  • オクヤマのMCS付きタワーバーを取り付け

    買っちゃった…! オクヤマのスチール製タワーバーMCS付きになります! 久しぶりに新品パーツ購入。テンション上がる⤴️ まず、バラして。 汚れを付きにくくする為に、コーティング掛けました 笑 価値あるものですから… 外す前のオーテックタワーバー これはこれで、軽くてアルミの輝きも好きなんですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:17 Teeさん
  • トルクロッドにネタ処理

    トルクロッドが柔らかいということで隙間に適当に詰め物をしました(笑) ネタ その後、想像以上に効果があって笑っちゃいました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 02:21 谷やんやんかさん
  • パワーフレックスミッションマウント用

    ミッションマウント用パワーフレックスを組み付け まずはバッテリーとバッテリートレイを外します。 ミッションマウントはセレーションかん合なので、プーラーを使って外します。 ハスコーのクランクプーリー用を使いました。 外れました。 マウントにパワーフレックスを装着します。 元に戻して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 13:47 shihtzuさん
  • E11ノート専用 純正タワーバー 流用失敗

    E11ノートの、ライダー ハイパフォーマンスに標準装備のタワーバーを見つけたので、流用を試みてみました。 装着自体はポン付けだったのですが、色々と問題がありました。 仮付けですが、運転席側のブラケットは問題なく付きました。 助手席側は、ヘッドライトとのクリアランスが1mmくらいでしたが、ここもポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 20:28 スマイリーささきさん
  • タワーバー 逆流用 失敗 C11ティーダ用 NISMOタワーバー

    K12マーチ用のタワーバーが、E11ノートやC11ティーダに流用出来るなら、逆流用も可能だろうと思い、K12マーチには設定の無い NISMOタワーバーの流用を試みましたが、失敗したという話です。 NISMO タワーバーというもの自体が、中古ではなかなか出回っておらず、唯一入手出来たのが C11ティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 00:52 スマイリーささきさん
  • テールライト パッキン交換

    雨漏り対策としてテールライトのパッキンを交換しました。 片方が両面テープ上なので引っ付きますので注意!! 品番 86558-CT00E(左用) 86553-CT00E(右用) なんでこれで製造のゴーサイン出たのか小一時間ほど問い詰めたいのですが 配線の道中がカプラー状になっておらず全て繋がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月2日 15:45 へーたくさん
  • 簡易的に雨漏りを修理(-_-)

    トランクを確認すると、右側だけ少しずつ水が侵入していました。とりあえず塞ぐことを優先… これはトランクを開けての右上側。 水の侵入経路が不明なため、それらしきところを埋めていこうという作戦です(;_;) 左側。コーキングを使おうかと思ったのですが とりあえずはブチルテープを使用して様子見です。と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 00:33 へーたくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)