日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 助手席エアバッグインフレータ外し

    グローブボックスを取り外します。 上側の黒い樹脂のカバーも外します。 黄色いゲルチューブが接続されている黄色いコネクタを外します。 (手前を通るのはETCのアンテナ線です。) また、そのコネクタの周りにある、いじりどめ付きトルクスボルトを外します。 さらに上側をのぞき込み… インフレータの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月9日 23:18 ダイヅさん
  • 3連ピラーメーターカバー製作 ②

    前半より 大盛りする部分は2液パテを、薄い部分は1液パテを使い分けつつパテ盛り ちなみに厚く盛る部分は99工房の軽量パテを使用、出来るだけ軽くしたいためのと、切削性の良さからのチョイスです ひたすら面だし… 表面を整えたら、キズを消しつつサフェーサーを重ねていきます …画像では簡単に見えますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月22日 22:30 U・Kさん
  • ダイノックとアルカンターラ内装の装着具合

    黒アルカンターラはダッシュボードとAピラー左右。 3MダイノックME-1434は、ナビの周辺とエアコンパネル、左右エアコン吹き出し口、右ひざ前のパネルへ貼り付けてあります。 ナビとエアコンパネル周辺です。 ここのパーツは、表面も滑らかで平面がメインだったので貼りやすかったです。 エアコンパネルのア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年10月5日 17:54 silverknightさん
  • ドアトリム自作・張り替え

    ドア内張りのハードボードが湿気等の劣化により、剥がれ落ちてきてしまっていたので、冬休みを利用して作り直すことにしました。 壁紙用のスクレーパー等を使用し、ハードボードから内装生地を取り外します。型取りの工程に影響するので、慎重に作業します。 ハードボードから塩ビ板に材料を変更します。耐候性、加工性 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月19日 00:15 H@mさん
  • 【ファー貼り計画①】トランクルームにファー生地施工

    明けましておめでとうございます!! またまたまたまた更新がお久しぶりになってしまいました... が、気を取り直していきましょう☆今日も相変わらず完成画像からです!うーん、なんという出来栄え♪← インスピレーションのもとはこれ、アストンマーティンラピードです http://www.webcg.ne ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月2日 18:49 一音入魂さん
  • エアコンパネル塗装

    オーディオパネルの塗装に続いて、その下のエアコンパネルの塗装です。 オーディオパネルは整備手帳にUP後にイエローイッシュシルバー2PMに塗り替えてます まずオーディオパネルを外します。(外し方はタコメーター取り付け2を参考に…) 外すと赤円部分にビスがあるのでこれを外します。 次にマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月4日 19:23 TAK12Cさん
  • エアコンパネルに木目調シート貼り付け

    エアコンパネルを車両から取り外します。 ハザードSW、内気センサー、シガーライターソケット、エアコン表示ユニット、表示ユニット回りの化粧パネル(銀色のリング3個)を取り外す ヒートガンを使ったり、不要なシートを切り取ったりしながらカッティングシートを 貼り付けていきます。 外した部品を組み付けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月6日 23:54 かずちさん
  • カーボンシート加工エピソード③

    さて、カーボンシートはまだまだあります^ ^ 今回はドアを開けたら見える蓋をカーボンシート加工していきました\(^o^)/ 適当に縁取りします*\(^o^)/* はっつける時に、切り込み入れてやると簡単に巻き込みが行えます。 反対側ですが、巻き込み途中です^ ^ 片側単体です。 二枚目も貼り終え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月19日 20:15 ふかすけさん
  • ドリンクホルダーにLEDを仕込む

    マーチのドリンクホルダー部分を照らすLEDを仕込みます。 使うのは、エーモンのLEDです。 センターコンソールのパネルを外してナビを外します。 センターパネルの下側に、LEDを入れるちょうど良い穴が有りますので、これを使います。 初めから空いている穴は、LED直径よりも大きいので、穴にはめ込んで固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:54 Rabbit_sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)