日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 定期パルス充電

    思い立ったらやるので定期じゃないけど最低月一ではするから定期?不定期? 写真は会社から帰ってすぐに繋いだ状態 オルタネーターを容量アップしてあるから、充電率は高い オルタネーターが弱ってるFTOの方は60%スタートになる でもマーチの純正状態でも60%スタートになる パルス充電モードで充電かけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 22:34 おざさん
  • 【まちかぶ】バッテリー交換

    7年半くらい交換していなかったようで、、、(汗) 先週嫁が乗ろうとしたらエンジンかからないと言ってたので(ワタシがやったらフツーに掛かった)予防交換の意味でcaosに交換さました ついでに怪しげなコンデンサー外しました これで最後のバッテリー交換かなー 2016/5/13 140,420km 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 21:49 たま@横浜さん
  • バッテリー充電!

    バッテリー充電開始! 『お父さんのクルマどうしたとー?』 と、聞かれたので、 元気にしよるとよ! と伝えます^ ^ こんな感じで 繋ぎますが、 繋いだら全自動で、 充電してくれます🔌 終わったら Full の文字がでて 終了! エンジン始動時から 車が元気になった気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月8日 23:58 basspikaさん
  • マーチニスモ バッテリー交換 40567km

    4年目点検でバッテリー初交換です。 Zに積んでるPOWER7のリチウムイオンバッテリーにしようかと思ったけどうちのマーチニスモは1.2Lのアイドリングストップ車なのでアイドリングストップ用のカオスバッテリーN-Q100/Aです。 純正16.9kg → 17.2kgになりました。 重すぎる! アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 07:43 たっしーさん
  • バッテリー充電

    冬なのでバッテリーを充電しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月30日 16:02 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • バッテリー交換

    GSユアサのバッテリーが限界 充電してもセルで始動しません。 ネットでパナソニックが一番安かった 動かせなかったので エンジンルームがホコリまみれ・・・ しっかりとバッテリーを固定します プラスから繋いで端子カバーしっかり 装着。 最後にマイナスを接続して終了 セルでエンジン始動確認 洗車WA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:41 中年オヤジのハッピーカーライフさん
  • バッテリー交換(3個目)

    72323km カオスC8 60B19L 今回は小物類も色々追加 エンジンかけっぱ交換覚書 ・掛ける前にステーを取っ払っておく。 ・正極側はゴム手袋を巻いて洗濯バサミで挟んで絶縁させておく。 ・きちんとやれば火花は散らない。 ・思ったほど難しくはない。 ・工具類は予めカウルトップにセットしておく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 11:04 力ツサンドさん
  • ブースターでジャンピング

    あさにゃん氏のゼロクラがバッテリー上がりを起こしたのでレスキューに行きました。 クラウンのセルを回すとカチカチカチカチカチ…うん上がってるね。 ブースターケーブルを クラウンのプラスからマーチのプラスへ マーチのマイナスからクラウンエンジンブロックへ マーチのエンジンをかけて1分ほど待機。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 00:49 zaximaさん
  • 2021年2月2日バッテリー交換!!!

    バッテリー交換を行いました。 先日、ディーラーへ行って、注意!!! と、出たので速攻頼みまして、交換です。 作業に使ったものは、こちらです! 今回のバッテリーは、パナソニックの カオスを選びました。  このバッテリーもいいですよね! これ、アストロプロダクツの「APオートコンピューターメモリーユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 18:00 KEIdesuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)