日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • スマホホルダー交換

    AZオフロードで取り付けている物と同じスマホホルダーに交換。 交換前はマグネット式。 アームをダッシュボードに仮付けしてみましたが視界の邪魔になりました。 マグネット式の先端を外してボール部を見るとサイズが同じ感じ。 ホルダー側。 嵌め込み完了。 正面から。 横から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 16:36 tara。さん
  • どうにかこうにか

    何年も前からキーレスのリモコンカバーの先っぽから折れて、テープを巻いてはだましだまし使ってました。 しかし、テープも徐々にボロくなってまた巻き直すの無限ループのうちにさらにボロボロに・・・ 新しくブランクキーを買うか考えましたが、キーを安く変えたとしても溝彫ってもらうのに費用もバカにならないし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月25日 16:07 やす@兼業主夫さん
  • コムテックのレーダー探知機

    コムテックのレーダー探知機808LVを中古にて購入しました。いろんな作業の途中って事もあり内装が取っ払ってあったので容易に取付ができました。OBD2にて接続しましたのでいろんな情報がわかります。とりあえず水温と回転計は必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 12:15 たぁ坊。さん
  • 第2回ダストボックス交換

    100円均一ショップのセリアで購入した、山田化学製「連結スイングダスト」は、その使い勝手の良さを理由に、前愛車から引き継いだダストボックスでした。 しかしながら、リアフロアマットに挟めて固定する付属の転倒防止のホルダーが、経年劣化により抜けやすくなり、コーナリング中に倒れてゴミが散乱する状況が続く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 14:52 新1さん
  • 第1回バイザーポケット取付

    現愛車を納車後、助手席側の純正サンバイザーに固定し装着した後付けのバイザーポケットを、前愛車から継続して約6年ほど使用してきましたが、コーナリング中に収納部分から小物やカードが滑り落ちるほど、経年劣化で製品のポケットが広がり、アクセサリーを挟むゴムバンドが緩くなってしまったので交換する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 19:17 新1さん
  • ドライブレコーダー

    ムーヴコンテに付けたのと同じ、ユピテルのDRY-TW7000cをこの車にも付けました。 写真は使いまわしです。(^^;) リアカメラの写真も使いまわし。(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 22:55 ごんざどんさん
  • 編み込みハンドルカバー、シフトノブカバー取付②

    お次はハンドルカバーを取り付けていきます!被せるタイプのカバーは、太すぎるし使ってるとズレてきそうなので編み込みタイプにしました。 まずはカバーをハンドルに被せていきます。まっすぐになるようにしないと仕上がりがかっこ悪くなるので丁寧に…ハンドルのてっぺんの線とカバーのラインを合わせるとうまくいきそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 21:14 U-noさん
  • 編み込みハンドルカバー、シフトノブカバー取付①

    ハンドルの表面が剥がれてガサガサになり、シフトノブもベタベタが拭いても拭いても取れず、カバーを取り付けてしまおうと決意しました! シートが茶色なので似た色を揃えて選びました。どちらも本体に糸と針が付属されていたので安心。説明書はよく分からなかったので縫い方などYouTubeでしっかり予習しした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 20:59 U-noさん
  • アストロ製ステアリングカバー

    購入時、11時-1時辺りがガサガサで触り心地最悪だったうちのモコ。 名義変更の帰りに寄ったアストロでステアリングカバーを購入。 だいたい800円くらいだったかな? もう1年くらい前のことなので、覚えていない。 これで十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 21:30 りき坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)