日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤフェンダーのサビ対策・・・

    モコさん、今年で2回目の車検を迎えるお年頃・・・・。去年の年末に左リヤフェンダーのつなぎ目のシール剤が割れて隙間が出来てるのを発見してしまい、とりあえずすき間シール剤を入れ隙間を塞ぎましたが案の定?塗装が浮いてきました・・・(涙) 購入時、1回目の車検時にに下回りの錆止め塗装をお願いしたのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年3月23日 02:31 ユータ@さん
  • フロントメンバー?交換

    片側だけ穴だらけ。 やはりボルト折れました笑 交換溶接です💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 20:11 こなみづきさん
  • ピラーバー 自作

    いきなり完成画です💧 イレクターパイプ90cmにメタルジョイントを両端にくっつけ、家に転がってたステーを組み、余り物のボルトナットで固定しました。 パイプはインテリアと同じアイボリー色にしました。 前から。頭はぶつけずに済みそうです。 後ろから。材料費2000円以下で完成できたので良しとします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:44 ふうえりさん
  • ガチャ玉追加

    諸先輩方のレビューを見て早速真似してみました。 とりあえず前後とも上側のウェザーストリップを剥がして見えるところの溶接間にひたすら打ち込み… ガチャ玉100個用意したのですが、あっさり使い切りました。 先日のウェザーストリップ強化時から更にボディの「箱」がしっかりした感じがします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 19:37 ふうえりさん
  • タワーバーを造ろう

    長年剛性感が悪くハンドリングというか足の動き方が好みじゃなかったのでタワーバーを作ってみました(^^) 材料は棚、長ナットとボルトです(*^^*) まずは割りばしで形を作って仮当てしてだいたいの形にします! だいたいの形にしたら切り出していきます! 切り出したら溶接して組んでいきます(^^)こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 19:45 ゴロ-さん
  • タナベ サステック アンダーブレース取り付け

    フロント用のロアアームバーです! フロントメンバーの取り付けボルト間に、ロアアームバーを挟み取り付けます。 装着完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 23:41 ☆モトキ☆さん
  • MG21S ホーン換装

    純正ホーンが錆びていたので、 アンモナイトに交換です。 ALPHAIIコンパクト。 スペースがないので一連にしました。 GND線を自作。 ステーに留めようと思います。 雨風が入る場所なので、簡単に防水処理をします。  +線が届きませんでした。 急遽+線延長を作り。 こんな感じで収まりました。 アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 02:27 Bomchamさん
  • 第3回ナンバープレートフレーム交換(リア編)

    リアのナンバープレート用として装着していたミラリード製の「クリスタルナンバーフレーム」ですが、画像のように経年劣化で下半分が赤色から桃色に色褪せてしまったため、新しく交換したいと思います。 リアのナンバープレート位置に、フレームを取付けてみました。 装着は、外したナンバープレートと一緒にボルトで組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 18:36 新1さん
  • 第2回ナンバープレートフレーム取付(リア編)

    リアのナンバープレートに、フレームを取付けました。 装着は、外したナンバープレートをフレーム上下にあるツメに掛けるように組み付けます。 また、同時にプレートを固定するボルトも交換し、フレームのカラーに合わせてドレスアップを図りました。 画像では、撮影のため仮装着していますが、実際にはナンバープレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 06:30 新1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)