日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 真っ赤な薔薇は〜アイツの唇〜

    かなり前にaf impで流行ってアルファロメオに付けてた薔薇の一輪挿しが出てきたのでモコに付けてみました。子どもには不評です。 光触媒で消臭するって事だったけどホントなんだろか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 17:08 おっさんドライブさん
  • インテリアモールの取り付け

    エアコン周りを挟み込んだだけの簡単作業です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月1日 11:07 かず&レインマンさん
  • Bピラーパネル取り外し

    下側のパネルは引っ張れば外れます。 リアドア側から外すと外しやすいです。 外れました。 下側に、前後ドアのステップパネルに引っかかる小さい爪有り。 前側の爪 後ろ側の爪 上側のパネルは、シートベルトの固定ボルトとウェザーストリップを外した後に引っ張れば外れます。 固定部位 ・白クリップ1ヶ所 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 22:03 N坊さん
  • アシストグリップ取り外し

    内張りはがしでキャップを外します。 結構硬いです。 キャップが外れたら、アシストグリップ本体を引っ張って外します。 外したアシストグリップ。 アシストグリップの奥にあるプラスチックの部品は、写真の爪で4ヶ所固定されています。 外したフロント側 外したリア側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 09:42 N坊さん
  • Cピラーパネル取り外し

    下側のパネルは赤丸の2ヶ所のクリップを外した後、引っ張って外します。 外したパネルの裏側。 白クリップ5ヶ所。 青丸の爪は、5番目の写真の青矢印部分に入ります。 上側のパネルは、シートベルトの固定ボルトとウェザーストリップを外した後に引っ張れば外れます。 パネル裏側。 固定部位 ・白クリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月6日 01:11 N坊さん
  • Cピラーパネル取り外し準備

    ラゲッジルームの下のパネルを外します。 赤矢印の2ヶ所にクリップがあるので外したら、パネルを上に引っ張って外します。 外したパネルの裏側です。 赤丸部に爪があります。結構硬かったです。 赤丸4ヶ所のボルトを外して、リアシート背面のボードを外します。 後席ドアのステップを外します。 パネルの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 23:14 N坊さん
  • インテリア ピアノブラック化

    モコの内装にはもともとピアノブラックパネル が多用してあり、さらなる質感向上のために パネルの取りつけを実施しました 最初はこのような状態です しかし、たったこれだけなのに値段が高い(笑) 両面テープが貼ってあり、ただ剥がして つけるだけなので作業は簡単です エアコンパネル取付前 取付後 シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月19日 12:36 ゆきしろぱんださん
  • たぁ~〜!さんプレゼンツ その②

    メッキドアノブを付けたあと子供のリクエストでギョーザの用意をしていたら、宅配便が届きました。 そう たぁ~〜!さんプレゼンツ ウッド調センタークラスターパネル 構いませんよ〜とおっしゃてくださいますが、毎度申し訳ありません 右側のパネルが付いていましたが色が合わないので外して、交換時に自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月12日 16:23 やす@兼業主夫さん
  • サンバイザー&ルームランプ取り外し

    サンバイザーは固定ボルトを緩めれば外れます。 バイザーの付け根部分はこんな形状で、ルーフの穴にひっかかってます。 バイザーのフックは内張りはがしで固定クリップを外します。 外れました。 フロントルームランプは、このあたりに内張りはがしを突っ込んで外します。 片側ずつ赤丸部分を内張りはがしで押しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 00:35 N坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)