日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    中古車で履歴がなく前回交換日が分からないので、エアコンのフィルターを買う時についでに買っておきました。 中身はこんな感じで普通です。 交換前、ボンネットを開けた状態です。 4箇所の留め金とネジ1本外して、上を通っているホースを外してやればカバーを外せます。 カバーを外したところ。 かなり汚れてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:04 快晴♪さん
  • エアクリーナー交換

    プラグ交換に合わせてこちらも交換。 交換距離 →155778km 使用フィルター →BLITZ SUS POWER SS-729B

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 22:50 北クマさん
  • エアーエレメント 交換

    66,293km 微妙に厚さが合わない・・・ EPI 、 TBOの違い・・・ 今回は、削って厚さを合わせて装着。 正しい品番:AY120-KE048

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 09:25 TRはちべえさん
  • 『モコ』汎用エアクリーナー取り付けてみた☆

    前回 社外品マフラーを付けたので、吸気部分も換えて見る事にしました☆ 使用するのは汎用品エアクリーナー ノーマルのエアクリBOXを外します〜♪ 今回必要なくなる部分を外しました。 ブローバイホースを付ける部分は最初から開いてる穴(右側)を利用しますが、エアフロセンサーを取り付ける穴が無いので新し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月9日 22:25 ニッちゃん☆さん
  • 今日は簡単メンテナンス

    エアフィルター交換しました。  右が今まで使用してたフィルターで左が新品。  恐らく2年は替えてない(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:06 iLOVEプロテインさん
  • エンジンエアーフィルター交換(6回目)

    エンジンオイル交換しながらフィルターも交換。 古い方日の光が透けてこない。 次回は1万キロで交換やな。 少しブローバイの戻りが多いか? 毎度の純正 スズキではないけど OD 119313km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 17:31 @とーる@さん
  • 零1000チャンバー取り付け

    せっかくのターボ車なんで エアクリを替えたいと思います☆ 僕の車の場合はタワーバーが邪魔なので外します 純正のエアクリボックスを外します ネジ3本でとまってます エアクリの取り付けステーを取り付けるため、エンジンマウントの3本あるネジの真ん中のナットを外します こんな感じでステーを共締めします こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月1日 15:16 ryu-toさん
  • エアクリーナーフィルター交換。

    新旧のフィルターです。 左のモンスタースポーツのフィルター(2年、2.8万km使用)は、裏側はほぼ汚れてないです。 表側は、汚れが有ります。 フィルターの横も汚れてます。 PIAAの高性能エアフィルター(?)に交換。 フィルターの山は、PIAA製が1個多いです。 交換距離 95.258km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 13:49 旧益ノート(旧ぷれ益ー)クル ...さん
  • 5ヶ月越しの醤油マヨ回収装置製作(笑)

    それは遡ること2月の話。 タペットカバーパッキンを交換しようとバラしていたらエアクリーナーボックスに醤油マヨネーズが作られていました(笑) K6Aはブローバイオイルがよく出る話は聞いていたけど、これはどうにかせねばと対策を考えていました。 前オーナー時代から時々エアフィルターをチェックすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月2日 14:57 やす@兼業主夫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)