日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターホース 交換

    ラジエーターまわり ウオーターポンプ&サーモスタツト <SA0 210- -A02><エンジン> 既存品はまだ、使えるが、硬化が始まりかけたので LLC交換と併せて、取り替える 本来なら、パーツレビューに記載したいが 写真が2枚しかup出来ないので・・・こちらで ①  ロアーホース 品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月27日 17:12 TRはちべえさん
  • ウォーターポンプ交換

    ここから液が漏れてますってDの整備士に。 交換しないとダメ見たいなので・・・・ 矢印の所から噴射してた見たいです。 ポンプ アッシー    10.130円 クーラント2リッター    2.592円 技術料          30.240円 タイヤ安く買ったのに痛い出費になりました゚(゚´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月16日 20:07 チェギラさん
  • 前置きインタークーラー作成その②~パイピングからステー作成~完

    前回からの続きになります(^^) まずはタービンからコアまでのパイピング作成♪ 作成といっても純正パイピングを引っくり返して下向きにして余計なパイピングをカットするだけです(^^) 次にコアを設置するにあたってエアコンコンデンサーのレシーバータンクが邪魔になります(´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月23日 00:11 ゴロ-さん
  • リザーバータンク交換

    新品純正品より安かったので楽天で購入。 リペア品だが形状問題無し 割れ箇所 ショップタオルが緑色に染まっている 割れ箇所アップ 瞬間接着剤盛った跡 取付け問題無し キャップも付属していたのでこれも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 20:47 @とーる@さん
  • ラジエーターキャップ交換

    毎年車検月に交換 街乗りメインなので純正品 リザーバータンクL。 ラジエーター内はアッパーまであり。 危なかったぁ。 水補給しようとしたら、リザーバータンク蓋の固定感がない。 もしかして軽く引っ掛かっていただけ? 補給後カッチリ閉めた。 ついでにバッテリーも良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 06:55 @とーる@さん
  • 冷却水リザーブタンク交換

    9月の定期点検時に「リザーブタンクから冷却水漏ってるかも」と言われ、交換することに。。。。 パーツリストを持っているので、早速部品番号を調べて調達。。。 21710-4A00Aが部品番号。なお、mocoはMRワゴンのOEM社ですが日産でもスズキでもこのパーツ番号は同じでした。 一番安価だった、モノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 09:14 すずよしさん
  • ラジエーター交換NEW

    ラジエーター交換修理が完了し、引き取り行って来ました。 交換時走行距離 104464km。 ラジエーターのメーカーは、KOYORAD製でした。 序でに、ヘッドライトのLED球の交換も。(無料) 前に取り付けていた、ベロフ製より全体にゴツくなっています。 耐久性はどうなんでしょうか? やはり、約4万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:27 旧益ノート(旧ぷれ益ー)クル ...さん
  • 記録簿12-1

    もうすぐ10万キロ。 まだまだ頑張ってもらいます。 ウォーターポンプとファンベルトテンショナーのアイドルプーリーを交換します。 まずクーラント抜きます。 ラジエタードレンコック、完全に抜いてしまうと大変なことになるので時間掛けてゆっくり出します。 ゆっくりクーラント抜いてる間に、ウォーターポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 12:11 m673さん
  • ラジエーターキャップ交換

    交換前冷却水量も範囲内。 今回は日産純正品。 OD 157008km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 00:00 @とーる@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)