日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターホース 交換

    ラジエーターまわり ウオーターポンプ&サーモスタツト <SA0 210- -A02><エンジン> 既存品はまだ、使えるが、硬化が始まりかけたので LLC交換と併せて、取り替える 本来なら、パーツレビューに記載したいが 写真が2枚しかup出来ないので・・・こちらで ①  ロアーホース 品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月27日 17:12 TRはちべえさん
  • ロングライフクーラント 交換

    PITWORK ロングラフクーラント 品番 KQ202-20102 @2,450 交換日記入用シール付き 20160427現在(部品販売) 部品販売常備品 D車検の事前チェックで引っ掛かりましたので・・・ (希釈で使用する事) 交換作業は。。。ほとんど、忘れてた・・(笑) 20160502 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 17:28 TRはちべえさん
  • モコにもエアコンパイプの断熱しました

    セレナで実施したエアコンパイプの断熱をモコにも施工しました。 セレナでは停車時にエアコン使用していても、アイドリングストップする時間が長くなりましたので冷却効率が上がっていると思います。 燃費向上も期待出来るので、モコにも取付けます。 写真は取付後の写真です。 断熱パイプ取付け前のエンジンルームで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月9日 11:55 tenserenaさん
  • ウォーターポンプ交換

    ここから液が漏れてますってDの整備士に。 交換しないとダメ見たいなので・・・・ 矢印の所から噴射してた見たいです。 ポンプ アッシー    10.130円 クーラント2リッター    2.592円 技術料          30.240円 タイヤ安く買ったのに痛い出費になりました゚(゚´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月16日 20:07 チェギラさん
  • 前置きインタークーラー作成その②~パイピングからステー作成~完

    前回からの続きになります(^^) まずはタービンからコアまでのパイピング作成♪ 作成といっても純正パイピングを引っくり返して下向きにして余計なパイピングをカットするだけです(^^) 次にコアを設置するにあたってエアコンコンデンサーのレシーバータンクが邪魔になります(´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月23日 00:11 ゴロ-さん
  • 前置きインタークーラ作成~その①パイピング作成~

    せっかくターボを買ったんだし前置き置きたかったのでやってみます(・∀・)ノ 準備したもの リバティ純正インタークーラー パイピング Φ60 Φ50 シリコンホース それくらいの太さのお好きなパイプですw まず、コア~スロットル間のパイピングから作成♪ 自分の場合、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月1日 19:15 ゴロ-さん
  • モコ男2回目車検5年目走行約5万キロ②

    8月に2回目の車検♪約5万キロ走行なのでお金掛けますw クーラント交換します〜 モコ男のクーラントって青いんですねw 今までRSしか触った事無いので、緑か赤いのあるの知ってましたが青って何(≧∇≦) 正体は、ロングライフなスーパークーラントでしたwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月18日 21:23 ☆モトキ☆さん
  • リザーバータンク交換

    新品純正品より安かったので楽天で購入。 リペア品だが形状問題無し 割れ箇所 ショップタオルが緑色に染まっている 割れ箇所アップ 瞬間接着剤盛った跡 取付け問題無し キャップも付属していたのでこれも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 20:47 @とーる@さん
  • LLC液量調整

    先月LLC交換後の液量調整 交換時エア抜き作業行っても少し走行するとリザーバータンク内吸い込まれていく 液量調整してこれでLLC交換作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 21:00 @とーる@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)