日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け

    友人から頂いた中古のETCを取り付けます。 デンソーのアンテナ分離型です。 オーディオパネルの両サイドにあるエアコン吹き出し口ルーバーの下部を摘んで引き抜くと固定ネジが見えます。 そのネジを両サイド外すとパネルごとナビが外れます。 車両側の常時電源12V線は白/赤で、アクセサリー電源線は白/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 12:52 Orionさん
  • ETC取付。

    半径10km以内のご近所移動にしか使用しない買い物専用で購入したモコですが、 訳あってETCを取付けました。 まもなく登録から11年になろうとしてますが、高速道路なんか走ったらクルマがビックリしちゃうかな?? 取付け位置はお任せで定番のところに。 久し振りのこちらでサクッと取付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 08:11 ブレザー24さん
  • ETC本体・アンテナ位置変更

    中古で買ったうちの2代目MOCOには元からETCがついていましたが、北陸出張に乗って行った時にこのアンテナからビビリ音がずっと出ていたのと、ETC本体がグローブボックス下のポケットに外から見える位置についていたのが気になって、何とかしたいと思っていました。 あと、初代MOCOで使っていたETC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 19:42 快晴♪さん
  • ETC2.0取り付け

    フォレスターで使っていたETC2.0をモコに移植です。 自分でETCの取付けするのは15年ぐらいぶり、5台ぶりです。 最初にアンテナの配線。 Fガラス上部に付けるのでAピラーカバーを剥がすのは楽勝だったものの、 意外に苦戦したのはダッシュサイドのパネル剥がし。どうやら奥の方のネジを外さなければなら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月8日 00:40 毛呂さん
  • ☆ モコ MOCO (MG22S) ETC取付

     えー、当方宅サードカーのモコ(MOCO) (MG22S)にETCを取付しましたので、記録しておきます。  当方は、モコで遠出をすることがないので、ETCなんか不用で未取付でしたが、家族から県外へ行く時があるかも知れないので、取付せよとの号令が出されましたので、しぶしぶ取付することとしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 07:13 ホワイトツリーさん
  • ETC設置作業

    最近高速を走る場面も増えたモコ。 となればETCはやはり欲しくなります 中古の三菱のユニットを入手してたので取り付けです(^_^) 画像はもう内張り剥がれてます(((^^;) 電源はヒューズボックスのアクセサリー15Aから頂きます♪(画像赤丸) 電源さえ確実に確保できたら作業の9割は終わり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月1日 01:21 じぇい坊さん
  • ETC移設…

    中古で購入したモコ。ETCがこんなわかりやすい場所に装着されておりました。使いやすいのは良いんだけど見た目がねぇ… まず、ETC本体の両面テープをキレイに剥がし外します。 コイツを使い、純正装着位置へと収めます。 ハンドル下のカバーを外します。手前に引くだけで簡単に外れます。 その後、躊躇なく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月14日 08:08 Hさんさん
  • 文明開化の音がしました

    こんなことに二部構成... ただ日産に行ってきてETCの再セットアップをしに行っただけなのに... 車検証と本体を一旦外してショールームにはいったら、再登録の手続きをお願いします。 フロントの方が車検証のコピーを取り、車載器番号を控えたら、車に戻します。 再びショールームに戻ると尾根遺産が飲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月17日 15:53 やす@兼業主夫さん
  • ETC取り付け

    某車用品店で取り付け工賃見たら、5250円!!、本体オクポチで1500円+セットアップ料2625円合計4125円よりも高いじゃん!! と言うことで、オイラ取り付け! でも初めて高速乗る時、本当にゲートが開くのか2m前までドッキドキでした・・・心臓に悪いので次回からこういうものは店に任せよう(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 08:22 チーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)