日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フライホイールハウジング取り付け

    ミッション冷却関係のホース類が出揃いました 最近R33でヒーター関係のホースを揃えたのですが1本で1万円超えするものがあり10万円近くしたのでドキバクでしたが35だとこれだけ取っても1万円以内でした ホース外すと水が出るのでついでに配管関係を外しボディー側に断熱加工して配管にも断熱材を巻きます 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 11:01 ER121R3233hayaさん
  • フライホイールハウジング取り付け準備2 ハウジング準備

    新品の準備をします モノタロウで安売りの時に買っておきました😁 純正部品も安くなるのはありがたいですね 数年前に買ってますが10万位だったので結構大きな金額になります 中身はビニールにガムテープ😁まあ品質には問題は出ませんね よこに品番のシールがあります 数年前の購入ですがいまだにこの品番が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:21 ER121R3233hayaさん
  • 準備編4 メンバーを下げ→エンジンマウント外し

     準備編3より続き ここからが今回の作業ポイントと言う感じですがこのままではフロントパイプとタービンとの接続部のボルトにアクセス出来ません そこでメンバー→ボディー間の取り付けボルトを緩めメンバーをエンジンごと少し下に下げます 車両をたかくあげれないので引き写真が撮れず切り抜きです  こちらメンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 23:54 ER121R3233hayaさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    点検をしていたら左のインナーがパックリ逝っていたので交換します まずはタイヤを外して… いろいろ外して… ドラシャ抜いて…となるはずがドラシャが抜けない… ハンマーでしばいても抜けません… とりあえず破れたブーツを取り除き… その場で抜いて… 外せるところだけ外して古いグリスを除去して… 戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 19:08 ラッキーソフトさん
  • フライホイールハウジング交換 その2動画あり

    交換後の比較動画を上げたかったのでその2追加しました👀✨ アップラインさんに動画見て頂いたところプロペラシャフトからの音が消えきって居ないかな??と指摘受けました🥲 プロシャは暫く様子見です🥲

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 22:58 ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん
  • フライホイールハウジング交換 その1動画あり

    初期型は特に症状が出る場所ですね🥲 今回もアップラインさんに最新で対策された部品を手配頂きました❢ 動画で上げてますが音はまぁそれなりに聞こえだして居ましたし(貼り付け動画を見て下さい) TCMだけでは対策しきれないギクシャクした動きを完全になくす為に交換です🔧 左が初期、右が対策品です👀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 22:38 ☆やすえぼ☆【吉備之國参伍會】さん
  • サーキット走行に向けてハブ交換【フロント編】

    リア編に続いてフロント編。 青空整備なので虫対策はしましたが日焼け対策を忘れて首の後ろがヒリヒリしてます… タイヤホイールを外したらローターですが、ブレーキパッドを外しても厳しいのでキャリパーもフリーにします。 ブレーキラインがソリッドパイプでしたがブラケット2か所を外したら横に逃がせました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 23:25 ブルマグ@護自邏さん
  • サーキット走行に向けてハブ交換【リア編】

    フロントから低速域で振動と共にビビリ音が出ていて、タイヤの偏摩耗だと思うのですが走行距離も25万8千キロなのでハブも怪しいなと… 走行会も控えているしボーナスも頂けたのでタイヤと一緒に新品に交換しました。 前後ハブASSYとハブナットやボルト類が一緒になっているハブ交換セットを選びました。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 22:16 ブルマグ@護自邏さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(左右)

    左フロントのドライブシャフトブーツが破けたので、内側、外側両方交換。 左側 外した左側のドライブシャフト 分解清掃 外したら元のケースの位置に必ず戻す為、ポンチ等でマーキング 分解&清掃後 友達のハイパフォ工場長が、ガレージに遊びがてら部品を届けてくれました😊 SSTでカシメ (^^) 車体へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 20:59 hiro-kun@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)