日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調を3cm上げました(ノーマル)に戻しました

    10月21日 諏訪湖と左に八ヶ岳と右に南アルプスが見える高ボッチ高原 に行きました ナビでは諏訪インターから塩尻北で降りて 「崖の湯温泉」経由を推薦しています そのままナビ案内のまま林道を登り登り こんな所を行くの(^^;) そのうち車の下を轍の真ん中が車体の下を、こする衝撃音 ガキン ゴン ガン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月12日 20:12 にゃん太ちび太さん
  • ブリッツDAMPER ZZ-Rに交換しました

    2014年9月15日に交換した タナベのSUSTEC PRO GF が最近なんか? ブレーキを踏んだ時にフワフワ感を感じるようになり 高速道路の路面のツナギ目でドタンと鳴り 料金所の手前の舗装面で ドタン、ドタンの連続打音がするようになりました みんカラの整備手帳を見て今年の9月でまる4年で距離数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 11:21 にゃん太ちび太さん
  • 人生初めて車高調整を取り付けてもらいました

    去年8月高速道路の本線に入るカーブーで後方が流れる? 感じがしたので帰ってきて後ろのバンパーを押して確認上下する? いつかは来るだろうなと思っていましたがついに来ました 夏は柔らかく 冬は硬く ○○○kmで進路変更するとボディが 後ろから前に流れる感じのノーマルでしたがイロイロ考えましたが カヤバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月7日 16:39 にゃん太ちび太さん
  • スノーバージョン仕様

    11/14ようやく重い腰を上げスタッドレスタイヤへ交換と車高を全上げしました🥵 車高調の面倒な調整のコツを掴み今年から自分で車高を1箇所づつジャッキーで上げ車高調を調整してタイヤ交換していますが・・・ まぁ〜物価高騰による作業料の削減ですけどね😅 今年のスノーバージョンはフロントは例年の30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 11:43 流離の一匹狼さん
  • 車高調調整(10mmアップ↑)

    会社の駐車場や近くのショッピングモール等の出入りでアンダースポイラーのゴム部分をこすってしまうので…💦 ショッピングセンター等では擦らないようにゆっくり走行して後ろの車からクラクションを鳴らされた事も…💦 と言う事で車高を10mm上げました ジャッキアップしてウマを掛けてタイヤを外して作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 13:07 PGC10さん
  • 車高全下げ仕様

    3月半月後の天気予報では雪が降らない予想なのでシビれを切らしてオイル交換のついでに車高を全上げから全下げに依頼しました‼️ TEINのネジ式なのでここまでが限界ですが・・・(笑)💦💦 慣れは怖いもので最終的に全下げに至りました(笑)💦 春先の道は凸凹で跳ねまくりです😂 まぁ スノーバージョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 21:04 流離の一匹狼さん
  • 車高調整( ´灬` )備忘録

    車高調取り付けてくれたお店が一ヶ月以内なら調整タダだったので、アルミ変えたし適度に低くしてきました♥ ついでにフロントのプラスチックみたいなカバーも外してもらった~♪ ( つω˘ )。o まぁまぁかなー うーーーん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年5月26日 20:25 ゆんゆん(・x・)3200さん
  • RS☆R best 車高調\( ˆoˆ )/

    (*´ω`*)車高調購入したので早速お店に施工しに♪ これ、ビフォー( ¯−¯ ) ダウンサスで下げてるけど、まだまだ隙間!!! まぁまぁかな! リアはこれでイッパイイッパイらしいとのこと、、、もっとガッツリ下がるかと思ったんだけどなー (´ж`;)フロントは撮り忘れたけど、まだ下げ幅はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月24日 22:01 ゆんゆん(・x・)3200さん
  • BLITZ車高調とCUSCOフロントスタビライザー装着

    自分で車高調入れた訳ではないですが、車高調入れた記念にブログではなく整備手帳へ。 作業はスーパーオートバックス厚木店の方に。 隣のマーチニスモは丁度停まってたので失礼して横に停めさせてもらいました笑 購入したのはBLITZのZZ-RとCUSCOのフロントスタビライザーです。 装着する前に写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:31 えのばんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)