日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 一人で出来るサイドブレーキ調整(^O^)

    余りにも効かないノートのサイドブレーキを調整します。 普通に引いてこんなに上がるってどう言う事。 坂道でサイドブレーキを引いても動いてしまう状態。 今回使う工具はディープソケット10㎜とそれに合うラチェットのセットです。 エクステンションは無くても作業出来ますが、あると作業能率が上がります。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2016年2月13日 22:43 大門隊長さん
  • リヤブレーキの点検。(E12、K13、他)

    リヤブレーキの点検、メンテナンスをします! タイヤを取ると、こんな感じ! ハブキャップが見えます! ハブキャップが付いてるクルマは、 取り外さないとブレーキの点検出来ません。 自分は使用する工具。 ハンマー! 割り柄ドライバー、大!小! (マイナスドライバーで頑張ってもイイかも) マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月13日 11:22 マサハル。さん
  • リヤドラムのブレーキ鳴き修理

    写真はありませんが、私のノートも巷で有名なブレーキ鳴きが多発するようになりました。 ディーラーで、水をかけたりして実際に音の確認もしました。 その後は用事のため、車を預けて修理後にブレーキの写真を見せてもらいましたが、私のは対策品がつけられているものでしたが、やはり水、湿気がなかに入り込んで錆も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月29日 23:16 SilSilさん
  • ブレーキドラムメンテ動画あり

    車検が来たので法定点検を消化しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:59 jnr-ef71さん
  • サイドブレーキ調整

    ノートの納車以来、ずっと気になってたのがサイドブレーキの効きの悪さ。 もはやなんでリコールにならないのか不思議なレベルの効きなのであります。 ちょっとした傾斜でも、結構上まで引き上げないと下がっちゃうんです。 そのサイドがしばらく使ってるうちに伸びてしまったのか、先日駐車場で停車した際に少し動い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月19日 21:45 さ と ふさん
  • リヤドラムブレーキダンパー取り付け

    リヤドラムブレーキの異音の最終対策部品を取り付け 矢印のがその対策部品のダンバーです。 そもそも、ドラム内に浸水するから音が出るのですが、通常は高圧洗浄機で洗ったときぐらいしか浸水しないはずなんです。 なのに、深い水溜りやベシャ雪等で簡単に浸水してしまうのが異音の原因。 要は設計ミスなんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月26日 14:25 ZERO ZEROさん
  • サイドブレーキ調整

    年点検時にサイドブレーキをキツくしてもらいました。 4ノッチ引き上げとのことでめいっぱい引いて此の位置です。 ニスモSかなにかの話題でサイドブレーキが弱い的な話を見かけていたのですがMTではないのでその時は気にしていなかったのですがふと気になって自宅駐車場(若干傾斜)でNレンジにして引いてみたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月21日 23:07 とものさん
  • サイドブレーキ調整

    みなさん、こんばんは。 夕方、職場での休憩中にサイドブレーキの引きしろ調整しました。 これも、みんトモ大先輩に教わった方法です。 締めるか緩めるか?? その方向が分からなかったので助かりました。 ブレーキ関係で、安全に対して重要な部分なので、お名前は控えさせて頂きます。 ご存知の方も多いと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月1日 18:46 ニスモS23さん
  • リヤブレーキの点検。追記(デイズAA0)

    AA0は、ハブキャップの形状が違います。 ロックナットは、30ミリですが、 違う品番のナットです。 ハブキャップ 品番402346A00A ロックナット 品番432316A00C 締め付けトルクは、150Nmです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月14日 22:15 マサハル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)