日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ガレージジャッキを工夫してみました

    大橋産業製の10年ぐらい?前の 2トン用(10kg)のジャッキです 純正のレバーのグリップをカッターで切り ナフコで購入した手すり用の ステンレスパイプを 差し込める様にしました この経緯に至ったのは 茅野市も雪が降るときは降るらしい    (o_o ;) 新しいローダウン用のジャッキも考えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月7日 18:13 にゃん太ちび太さん
  • デジタルエアーゲージとコンプレッサーを購入しました!

    6月8日にタイヤ交換してもらい空気圧 前後共に2.5kg/cm²にしてもらい9月初めごろ、乗り心地がなんかマイルドに気がつきタイヤがこなれたのか私の体が慣れたのか空気が抜けて来たのか(^^;)  疑問を解決すべくアマゾンで 右側 AstroAI エアゲージ タイヤゲージ エアチャック エアチャック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 18:10 にゃん太ちび太さん
  • 続アナログエアーゲージとまたデジタルエアーゲージを購入しました

    前回購入したデジタルエアーゲージ 30回も使用していないのに 空気圧を計っているとき 微妙に小数点以下の表示が上がります     ʅ(◞‿◟)ʃ  エアーチャックを耳にあてると 空気を入れるレバーを押してないのに 空気の送り出される音が聞こえます? レバーの所を分解して確認しました Oリングのゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 19:52 にゃん太ちび太さん
  • メルテック製電動インパクトドリル

    左側が木ねじを締める(中華製)電動インパクトドリルです、定価は2000円しませんでした大昔に購入したものですアタッチメントをつけて21mmを取り付けています、   右側が今回アマゾンで購入したメルテック製電動インパクトドリルです 同じく21mmを付けています 新規に購入したブラック ジャッキサポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 22:15 にゃん太ちび太さん
  • ハブリング取付(^O^)

    ハブリングを取り付けます。 ・数年放置してたので、バランスが狂ってるのか走行時にハンドルにブレが生じてました。 ホイールナットを緩めます。 ジャッキアップ後にウマを掛けます。 ホイールを外します。 ハブリングを取り付けます。 ホイールを元に戻します。 ※この時にハブリングとホイールがしっかりく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:16 大門隊長さん
  • ガンメタ⇒ブルー⇒虹色ワイド動画あり

    IMPUL購入と同時に購入したナット。 tpiのショートナットです。 ガンメタが渋いです。 前後のワイトレのハブボルト長に合わせて 急遽購入したtpiのナット。33mmの全長です。 ブルーが素敵♥ 更にハブボルトが長いことがわかり 急遽購入したレーシングコンポジットR40。 tpiと比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月19日 21:08 bluenoteさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    去年より一週間早くスタッドレスタイヤに交換しました‼️ 今年で2シーズン目のスタッドレスタイヤとホイールです‼️ ホイールコーティングとタイヤワックスを施工して保管していましたので大丈夫ですね😄 スノーワイパーに交換してスノーバージョンになりました‼️ 車高は来月までこのままで行きます🤭💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 14:03 流離の一匹狼さん
  • ホイールナット交換

    いろいろついでにホイールナットも交換 しかし1回で色が剥げる‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 13:36 ほあけんさん
  • ワイトレ加工(^O^)

    とある事の為にワイトレを加工します。 ボルトに袋ナットを取り付けてハンマーで叩いてボルトを外します。 4本とも外します。 脱脂します。 塗装します。 1回目の塗装終了。 2回目の塗装終了。 キッチリ一晩乾かして作業終了です。 これでアレをアレする事が出来ます(^O^)謎爆 ※あくまでも作業は自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 22:00 大門隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)